猛暑の今週末はパーティー三昧♪ by Yoshi Horino | DEEP BLUE

猛暑の今週末はパーティー三昧♪ by Yoshi Horino

ヤーマンです!



今年、関東地方は梅雨が明けてからと言うもの、猛暑が続き夏本番という感じですね。
皆様、30度を越える太陽の熱や湿度で体力を奪われてしまわないよう、お身体にお気をつけくださいませ!


そんな猛暑の今週の週末中、以下の3つのパーティーに参加いたします♪
どれも屋外の何とも夏らしいパーティーです。
皆さんとどこかでお会いできたら嬉しいですね。


この暑い夏を一緒に楽しみましょう♪


それでは、下記にずらずら~とご紹介いたします。




その①



2007.8.10(fri) "FREE ROOM" @ 青山OATH(毎月第2金曜開催)
DJ: 池田正典, Yoshi Horino & sanche☆
Guest DJ: YOU KOBAYASHI
Special Guest Chef: Spe Ken BBQ MASTER Hidaka ENTRANCE FREE!!
OPEN:22:00 til late
http://www.aoyama-hachi.net/
http://blog.goo.ne.jp/aoyama-oath

ゲストDJに、LIQUID ROOM、そしてOATHでおなじみ、YOU KOBAYASHI君を迎えます!
ゲストChefに、BBQ MASTER OF MASTERのKen Hidakaを迎えます!

先月は悪天候のため開催できませんでしたが、今月はCARIBIAN STYLYYYYYYでやるらしい!!??
ジャーク・チキン&メキシカンBBQセットでお出迎えらしい!?


YOU KOBAYASHI
東京の一部の遊び慣れたパーティ・アニマル達の性感帯を刺激しつづけ、幾度
となく狂乱の沙汰に追いやるという伝説の夜を生んでいるYOU KOBAYASHI。
 膨大なるヴァイナル・コレクションを変幻自在巧みに操り、芸術的に構築して
いく様は、ターンテーブルに哲学や原理主義をも感じさせ る。常にダンス・ミュ
ージックの進化論を真摯に探求し、また提唱し続けるその姿勢は、確実にアンダ
ーグラウンド・ハウス・シーンの競争
能力を中核から刺激している。自身曰く"HOUSE OF LIQUID"
チルドレン。
 特にここ数年はPRINS THOMAS、IDJUT BOYS、BRENNAN GREEN等海外トップDJらと
も肌を合わせ、2005年10月、2006年11月と2年連続で10時間以上に及ぶロング・
プレイを敢行。更にRAW LIFEをはじめ、各地のオルタナティヴ・パーティに常に
名を連ねるなど、その凄みやカリスマ性はプレイ同様、人々のハートにじんわり
、確実に浸透中。2005年6月、レーベル/SWCよりミックスCDシリーズ['03 till infinity vol.2]
をリリース。
更に2006年には、YOU KOBAYASHI & TRAKS BOYS名義でのオリジナル音源"PLAY ON THE MOON"
が、SWCコンピレーションアルバム"Nostalgia of Mad"に収録。また同名義にてBACK
DROP BOMB
のニューアルバム収録曲"AMPLITUDE"のリミックスも手掛けた。そしてVIDEO PRINCE
とのコンビ「煩悩ボーイズ」のライブDVDや、待望のNEW MIX CD、そしてソロ名義
でのオリジナル音源等も発表間近に迫り、現在進行形で東京地下パーティを破竹
の勢いで邁進中!!!


------------------------------------------------
その②


tokyobalearic


2007.8.11(Sat) "HOTEL NEW OTANI BAREALIC" @ 赤坂HOTEL NEW OTANI
DJ: chef MARBO, 池田正典 & YOSHI HORINO
OPEN: 18:00~22:00
http://www.newotani.co.jp/tokyo/summer/index.html?TKY

タイトル:
ホテルニューオータニ・東京バラリック

サブタイトル:
J バラリック・サマーツアー・2007

キャッチコピー:
誘惑のプールサイド

テーマソング:
CLUB TROPICANA / WHAM
http://www.youtube.com/watch?v=-ZcBbltcUw4


不良紳士淑女のみなさんへ

もしYMOがジョルジオ・モロダーが今、未来へ向けてダンスミュージックをクリエイトするとすれば
もし故ラリーレヴァンが生きていて、今プレイする最先端のダンスミュージックを想像すれば
今、イビザ、ベルリン、ロンドン、ニューヨーク及び世界の共通言語のダンスミュージックとは
答えはここにある。
世界を超えるスケールを持つ極道癒し系 ・HARD CORE HEALING・ 3人衆、YOSHI HORINO,MASANORI IKEDA,chef marboのYMmがお送りする大都市東京発のバラリック・サウンド。 リゾート・チルアウト&クオリティー・トランス、赤坂ホテルニューオータニのプールサイド・パーティー,東京バラリック

http://www.newotani.co.jp/tokyo/summer/index.html


Text by chef MARBO

http://www.star-lowrideronlineshop.com//lr_news/


-----------------------------------------------
その③


chocolate


2007.8.12(Sun) "Chcolate Love Fire 07" @ 材木座villa del sol by bambini
OPEN: 10:00AM until 9:00PM
FEE: 1st drink = 1000yen for nice music DJs give some big ups!
PH: 0467-22-0606
Live:Kaoru with Love Marmalade
DJ: DJ KIYAMA, Toshi Maeda, 石塚チカシ, Yoshi Horino, Kaneko Hideshi, DJ HIROKI, DJ SHIBATA, DJ YOSHIO, Issei, INAHO, Sunshine
http://chocohotel.exblog.jp/

ビーチパーチ~~です。
今年は鎌倉の材木座でのパーティーに参加します。
僕は夜、6:30~
哀愁ビーチでお待ち申し上げます!!



今週末どこかで皆さんとお会いできるのを楽しみにしています♪
皆さん、良い週末を!!チョキ