5月14日から娘と2泊の予定で
道南に行って来ました〜♪




今回の車の中は余計な物は持たずに

【寝る】だけを考え荷物少なめ



冷蔵庫と寝具類、

手前のテーブル代わりのDAISOボックスには

メイク道具や配線などの小物


一応何か温めたりできるよう

カセットコンロは持ったけど

多分使わないだろうな…


寝る時は冷蔵庫は助手席を倒し移動

その他は横の板の上へ



行きは下道で中山峠を通り内浦湾へ


天気いいのに何となくモヤ〜っとしてる



微かに駒ヶ岳が…


行き先がずっと見えるのって

本当遠く感じて眠くなるよね



休憩代わりに

はっぴーディアーズに寄ってみた

気になってはいたけど

一人じゃあなかなか寄らない場所


ごちゃごちゃしたお菓子屋さん

ドンキーのような

ヴィレバンのような?




駄菓子屋さんかと思ったら

そうでもなかった


けど試食や試飲が太っ腹


コーヒーも無料

飲まなかったけどね


欲しい物がなかったので

ソフトクリームだけ食べた

無料のトッピングをちょこっと





ソフトクリームでお腹が落ち着いちゃって

15時半頃に遅いランチ

八雲のドライブハウス金太郎




娘は1番人気の金太郎ラーメン


辛味噌ホルモン


私は浜ラーメン

海鮮ラーメン


写真では伝わらないけど

全部具が大きい!!

これだけ海鮮が入ってると

いい出汁が出るよね〜



お腹もいっぱいで眠気と戦いながら

道の駅なないろななえに到着


この時で6時前

日が長くなった


すでに地方からきた

キャンピングカーが止まっていたけど

日の入りには少し時間もある


って事で函館山へ

車を駐車場に止めロープウェイへ


なかなかな人だったけど

ゴールデンウィークよりはマシなんだろうね



今回のメインはコナン!





観光名所にあるスタンプを

10個集める旅なのだ!

函館山に上らないと押せないというね…

なかなか厳しいスタンプラリー(笑)


夕日に間に合った




人は多かったけど

ゴールデンウィーク中に見た

ニュース映像ほどでもなかった

暗くなるまで待つ


待つ…


待つ…


待つ…


子供の頃から何度も来てるので

それほど感動はないけど

やっぱり函館の夜景は綺麗ね〜



娘はコナングッツを買い


私はトラピストクッキーを買う!

大好きなんだよね〜

けど高くなったよね〜(泣)


夜景と一緒に娘とツーショット

この写真を見て娘は

『天国から函館を見下ろしてるみたいだね』と…


縁起でもない!!




道の駅に戻る途中

夕飯に定番のやきとり弁当を買う

あんまりお腹空いてないけど…


かなり待ってる人もいて

焼いてるのを見てるとお腹がぐーっ!(笑)


七飯の道の駅に戻り実食!


タレと塩ダレ



一本ばくりっこ




そーんな感じで1日目終了〜