まずは採卵3日後にTELにて受精確認📞

今回採卵数12個

そのうち7個が受精

ただし、核がはっきりしているのが4つ

そのうち2個は8分割だが
2個は4分割と5分割



残りの4個は核は見えないが分割中のこと

2段階移植するのであれば、どれか凍結しますが、8分割のものは勿体無いので、胚盤胞を目指した方がいいとのこと。


んー私、採卵5回目なんです
この時点で8分割していないものは、ダメになる方が多いことを知ってしまっていますえー


よって、全て胚盤胞を目指す事にニヤリ


そして、着床前検査をどうするか

8分割の2つが胚盤胞になったら、2つとも出してもらうようにお願いしました。

もし、その他のが胚盤胞になったとしてもグレードは良くないはずだからですあせる












それから日にちが経ち、今日、凍結結果を聞きに行ってきました🥚


結果2個が胚盤胞になっていましたラブ

やっぱりな!!
伊達に採卵繰り返してませんよニヤリ
節約するとこはしないとね✌️

12個中2個って、かなり成績悪いんだけど、今回はなんと、

5日目
3AA
3AA

でした爆笑

今までマックスが、6日AB?BA?
な私が、初めてダブルA合格合格合格

良かったのか良くなかったのか分かりませんが、心のダメージは少なくて済みました照れ


今、診察待ちなので、着床障害の検査でもっと出来るものがないか、聞いてみようと思います👨‍⚕️


そして、リセットを待つのみ音譜