え~
ドコモショップで診断してもらったところ
やはり故障中です!
原因は前回と同じ、充電器との接続部分の破損
ツアー等の移動時に車載充電器を付けた状態で
携帯が転がったりすると、徐々に接続部分に
負担がかかって、内部の部品が破損するらしい。
わかっていながら、電池なくなりそうだと
移動しながら充電しちゃうんだよなぁ....
対処法としては充電ホルダーを常に使うといいらしい。
そもそも、俺ホルダー持ってないし...
以前はホルダーって携帯の付属品だったんだけど
俺の買ったときは付属品扱いじゃなかったので
持ってない事すら気にしてなかったんだよね
前回この症状が出たときに、「ホルダー買います」っていったら
すでに、生産終了して在庫もないと言われてしまった...
今回の症状は前回よりヤバくて
接続端子部分全体がやられてるので
データをPC等に書き出す事が出来ない状態らしい。
全体の状況を考えると、やはり買い替えか.....
う~ん残念!