これに関しては


タイミング法の時から、妊活始める時に

旦那にやめたら?と話していました。えーえー


旦那は『やめる、やめるー』照れ

くらいの軽い感じで流してきていました。


その時くらいから、私も月に2.3回仕事終わりに婦人科にいって卵胞チェックしてもらっていたのでタバコを吸う旦那にイライラしてきていました。


そして、そのまま半年が過ぎて

体外受精を始める周期が近づいてきて

流石に、大金かけて行う治療なのに

いつ辞めるんだろうと私のストレスが溜まってきていましたガーンガーン


ネットで色々調べて

喫煙者の場合、体外受精の妊娠率が半減するとか

色々ネガティブな情報を目にしたので


その記事を引用して旦那に送りました。

直接言うと喧嘩になりそうだったので、

一緒に頑張ってくれへんかな?と怒りを抑えて文章で送りましたびっくり


そしたら、とりあえず私の見えるところでは吸わなくなりました。

見えないところでどうしてるかはわかりませんが

私もストレス溜めたくないのでとりあえずよしとします。えーえーえー