私はこのタイトルの内容についてすごい悩みましたガーンガーンガーンガーン


旦那しか話す事が出来てなかったですが

それが採卵周期中体の不調があったときに

共感して貰えず話してもふーんキョロキョロ

くらいの返事の時があって


そうなると私も話す事自体がしんどいなあと

思ってしまい自分の殻にこもってしまい


自分の親や友達にも話せず

悶々とした気持ちになって八つ当たりというか

重い雰囲気になっていましたえーんえーん


自分でもどうすればいいかわからず

ある時気持ちが爆発してしまい、

そのときに、旦那さんがお母さんとかに話してみたら?と


私も今まで頑なに話したくないと思っていましたが

いよいよ気持ちが落ちるところまで落ちたときに

誰かに聞いてほしいキョロキョロキョロキョロキョロキョロという気持ちが勝ちました。


その結果、自分の親にも簡単に話して少し気持ちが楽になりました。


変に赤ちゃんを期待して欲しくないという

気持ちもあり伝えておきました。


何が正解か分かりませんがえーんえーん