不妊治療の時に、今振り返ったら

一喜一憂してしまうことが多かったなあえーんえーん


検査一つ一つの結果にほっと胸を撫で下ろしたり

泣いたりすごい色々な感情が合わさっていました。

今思えば、冷静に対処できれば良かったですが


悲しくなって冷静になれず泣きながら旦那さんに検査の結果を報告していましたえーんえーん


一回あったのは造影検査で

検査結果が悪く自然妊娠が難しいかも?ってなったときに、


帰りながら私はあー旦那さんにどう思われるかな?とか悪い方ばっかり考えてたけど

そのときに旦那さんは『そっかー。それは仕方ないね。』と受け入れが早く動揺もせずいてくれましたびっくりびっくりびっくり


ただ、女性は検査するに当たって身体が痛い思いすることが多い分精神的なストレスも増えるので

それを理解してもらえるように、旦那さんにはこの検査はこれくらいリスクがあって痛いんだよーえーん

とアピールしています笑

(へえーとくらいにしか思ってないかもしれませんが)


冷静なところが助かる時と、

もっと寄り添ってくれーーーって思う時と

色々ありますが


一緒に頑張ってくれることに感謝しないとなあ

と思いました口笛口笛


ただ採卵周期でこっちの体調が悪いと、優しくできなくて喧嘩してしまったり自己嫌悪に陥ったりして

いました。


そんな時はお風呂にゆっくり浸かって

ぼーっとするのが私の幸せでした泣き笑い


上の入浴剤は高いので、

時々のご褒美で使っていました‼️