不妊治療と仕事との両立について
このテーマは本当に答えがないので
あくまでもその方々の職種とかにもよるとおもいます
私はフルタイムの仕事で、9:00-18:00
まだ行い比較的外回りで体力使う仕事でした!
最初のタイミング法では、前の記事にも記載しましたが、仕事終わりにダッシュで婦人科に行ってました🏃♀️
かかっていた婦人科が、予約制ではなく
行ってから1時間から1時間半ほど待つという事がザラにありました
その間にも帰宅後のご飯のこと考えたり
しないといけなくて結構タイミング法でも
通院が私の場合大変でした💦

仕事のストレスや仕事の日お昼ご飯はコンビニ飯で済ますことも多く心の中でこんなんじゃ子供も出来ないよね〜〜って思ってしまっていました
しんどい時に『不妊治療、仕事両立、やめてよかった』とかで
ネットで検索しても妊活と仕事両立している方が
多いという事実にみんな頑張ってるんだな〜
と思い自分を奮い立たせていました
ただ今後(昨年の話)ステップアップしたら
仕事先に事情説明しないと休みにくいだろうな〜ということと、今の生活で精一杯なのに家事と不妊治療と仕事とできる気がせず絶望してました。
その後、家庭の事情で引っ越す事になり
仕事を辞めて現在に至ります
やめて良かったのかまた次の記事に書いていきます。

