お久しぶりです!


流産を繰り返して


不妊治療卒業宣言をしていました!


↑ちなみにこの写真は流産後に父が励ますために送ってくれた牛タン笑



母からは治療継続を大反対されて


夫婦でもう卒業と意思を固く決めていましたが。




卒業するためには胚盤胞を2つ廃棄しなければなりません。



結局は病院へ行かないといけない。。


廃棄、廃棄、廃棄



廃棄廃棄廃棄。。。



「デイジーちゃんは胚盤胞ができて羨ましい」

「ずっと採卵を繰り返してる」


治療している友人からの言葉。



廃棄しなあかん。。と毎晩考えて


そして不眠傾向になりました。


せっかく胚盤胞になったのに?


廃棄したら後悔が残らないか?!?!




私たちのお迎えを待っている子がいたらどうするの??






そしてクリニックへ。


あの、、廃棄を。という暇もなく



流産からの入院大変だったね〜。



とベルトコンベアに乗せられたかのように次のスケジュール作成に移ってしまいました。




あの、、廃棄。。え?!



そして無の状態で移植笑


しかもスケジュール完璧で、お休みの日に移植日が重なったおかげで



職場の誰にも何も言う必要もなく。

もちろん母にも誰にも。


夫婦だけしか知らない移植をし



保険移植の最後の6回を終えましたおやすみ


よく頑張った私!




5日目BBの胚盤胞結果は









HCG85 → HCG3



化学流産でした笑い泣き




廃棄を考えて悩んで悩んで眠れなくなっていたのに


移植するか!と考えてから



ぐっすり眠れるようになって

心晴れやか!





最後6日目胚盤胞AAさんが残っています




凍結更新の期限は



来月の3/22




化学流産の結果が出た今日から


スケジュール作成してそのまま移植周期に入れるとしたら



自費治療だけど

ホルモン薬や排卵抑制の点鼻をせず


そのまま移植周期に入れるとしたら



みなさんはどうしますかおやすみ




どんな結果になったとしても



今度こそ!

とっても綺麗に不妊治療を卒業できそうですよ照れ