京王線、高尾山ケーブルカー完乗 | 鉄道と時々飛行機のブログ

鉄道と時々飛行機のブログ

鉄道とたまに飛行機の記事を書いていきます。

東京5時18分発の高尾行き快速で新宿へ。

富士そばで朝食を食べて京王線・井の頭線一日乗車券を買い新宿6時8分発の京王八王子行き急行で東府中へ。

東府中6時44分発で府中競馬正門前へ。

京王競馬場線完乗

府中競馬正門前6時50分発で東府中へ。

東府中6時56分発の高尾山口行き快速で高幡不動へ。

高幡不動7時18分発で多摩動物公園へ。

京王動物園線完乗

多摩動物公園7時26分発で高幡不動へ。

高幡不動7時35分発の各駅停車で京王八王子へ。

京王八王子7時56分発の新宿行き各駅停車で北野へ。

北野8時10分発の各駅停車で高尾山口へ。

京王線全線完乗。

清滝8時30分発のケーブルカーに乗りました。

帰りはリフトに乗りました。

高尾山口9時29分発の新宿行き特急で分倍河原へ。

分倍河原10時16分発の高尾山口行き特急で聖蹟桜ヶ丘へ。

改札前のパン屋で軽食を取りました。

聖蹟桜ヶ丘10時42分発の高尾山口行き特急でめじろ台へ。

めじろ台11時27分発の各駅停車で高尾へ。

高尾11時35分発の快速で西八王子へ。

西八王子11時54分発の中央特快で八王子へ。

八王子13時9分発の桜木町行き快速で町田へ。

町田14時32分発の桜木町行き快速で東神奈川へ。

京急に乗り換え。

京急東神奈川15時0分発の急行で羽田空港へ。

ANA85便で中部国際空港へ。

飛行機が遅れました。

中部国際空港20時17分発の名鉄岐阜行き特急で名鉄名古屋へ。

名古屋からバスで帰路に就きました。

乗った車両

東京~新宿

高尾~西八王子

西八王子~八王子

新宿~東府中

東府中~高幡不動

北野~高尾山口

分倍河原~聖蹟桜ヶ丘

めじろ台~高尾

東府中⇔府中競馬正門前

高幡不動⇔多摩動物公園

高尾山口~分倍河原

聖蹟桜ヶ丘~めじろ台

高幡不動~京王八王子

京王八王子~北野

八王子~町田

町田~東神奈川

京急東神奈川~羽田空港

中部国際空港~名鉄名古屋