スーパーに置いてあったり、ポストによく入っている、無料の地域新聞、「ふりっぱー」。
普段はよく見ずに処分してしまいますが、たまたま中を開くと、クマ(DF200)の写真が...。
冊子の中間に白石区専用の情報誌が挟まっていました。
今回は物流の特集ということで白石区にある、JR貨物 札幌貨物ターミナル駅が取材されていました。
札幌市の中でも白石区内でしか入手できないと思うので、内容をご紹介します。
※画像をクリックすると拡大されて読みやすいかと思います。
表紙はクマの104号機。ブロックプレートの機関車です。

見覚えのある人道橋とHD300。

確かにアサヒビールの工場の背後に旧千歳線跡の自転車道がありますね。
この輸送品目の物品がコンテナ内に入っている、ということですね。

やさしい輸送手段であるにもかかわらず、道内の石油貨物列車が廃止されたのは、それ以上にコストがかかる要因があったのでしょうね。



