つづき
なんと凸(DD51)1165号機がやってきました。 今日はツイテいます
3897M 快速エアポート141号が対向してきました。
また先ほどのキツネが姿を現しました。見るからにキツネです
助手席に監視員?の方が乗っていますね。
結構編成が長く感じられました。
思ったより雪は前面に着いていませんでした。
ここで4007D 特急スーパーおおぞら7号 釧路行きとすれ違いました。
ここで先ほどのキツネと新たに別のキツネの2匹が線路内をウロウロしていました。
3934M 快速エアポート142号と思われます。
線路と反対側に現れたキツネに注意が向いていたら、なんとその間に貨物列車が見えていました。
あぶなく撮影し損ねるところでした。
14:22 2082レ






14:25


雪が降り始めてきました。
14:28


3932M 快速エアポート140号と思われます。
14:31 8775レ DF200-60牽引






14:39 3899M 快速エアポート143号 札幌で折り返し、2025M L特急スーパーカムイ25号 旭川行きになります。



14:40


14:45


つづく