今年も12月になりました。
残すところ1ヶ月をきり、街中はクリスマスモードですね。
めっきり寒むくなってきましたので、体調にはお気を付けください。
今回は、この間先生が言っていた言葉をお借ります。
『行動力は才能!!』
「才能あるな?」と思う人は周りにいると思います。
ですが、必ずしも成功しているとは限りません。
やりたい世界にいて、その才能があるにも関わらず、成功しない。。。。。
その一つの理由としてあげることができるのが、
『行動をしない』ではないでしょうか?!
才能があっても。。。
技術などがあっても。。。
現状が変わらない・・・・・・。
今の自分を認めて欲しい、褒められたい。
認めてもらえないと。。。。。
「ふてくされる」
「逃げる」
「塞ぎ込む」
「文句を言ってしまう」
自分自身が一歩踏み出すことをせずに変わることは、周りや他人が変わらなければなりません。
ですが、それは他人依存です。
行動力がないと認めた上で、『どうしたら行動できるか』自分自身で考え、自分自身で一歩踏み出すことが大切です。