3日の米株式相場は大幅に4日続伸。ダウ工業株30種平均は前日比128ドル高の1万2510ドル30セント。
ニューヨーク証券取引所(NYSE)の売買高は約15億6000万株、ナスダック市場は約20億3000万株。
ニューヨーク外国為替市場で円相場は大幅続落。前日比1円10銭円安・ドル高の1ドル=118円90銭―119円。
米国債先物は小幅安。10年債先物6月物終値は前日比5/32安の108ちょうど、Tボンド6月物終値は同5/32安の1116/32。
推定売買高は10年債先物は77万4182枚、Tボンドは23万8243枚。
ニューヨーク債券相場は下落。長期金利の指標である表面利率4.625%の10年物国債利回りは前日比0.02%高い(価格は安い)4.66%。
金融政策の影響を受けやすい2年物国債利回りは前日比0.04%高い4.62%。
米財務省証券(TB)3カ月物金利は前日比0.01%高い4.90―4.92%。
ニューヨーク金先物相場は3日ぶりに小反落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心である6月物は前日比1.8ドル安の1トロイオンス=669.7ドル。
フランクフルト株式相場は大幅続伸。ドイツ株式指数(DAX)の終値は前日比108.39ポイント高(1.56%上昇)の7045.56。
ロンドン株式相場は続伸。FTSE百種総合株価指数は前日終値に比べ50.6ポイント高の6366.1。