16日のシンガポール株式相場は反落。ST指数の終値は前日比25.85ポイント(0.83%)安の3068.75。
フランクフルト株式相場は小反落。ドイツ株式指数(DAX)の終値は前日比5.60ポイント安(0.09%下落)の6579.87。
ロンドン株式相場は小反落。FTSE百種総合株価指数は前日終値に比べ2.6ポイント安の6130.6。
米株式相場はやや売り先行で始まった。ダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日比17ドル38セント安の1万2142ドル30セントで、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同3.89ポイント安の2374.81。
ニューヨーク債券相場はやや売り優勢。長期金利の指標である表面利率4.625%の10年物国債利回りは午前8時40分現在、前日比0.02%高い(価格は安い)4.55%前後で推移。
2年物国債の利回りも前日比0.02%高い4.60%で推移。
ニューヨーク外国為替市場でドルは対円で買い優勢となる場面があった。指標発表前の1ドル=116円64銭前後から116円80銭前後。