・・・消えました・・・

この日のBlogを長く書いていたのですが、何かの拍子で(多分てか絶対私のせいで)

消えちゃいました・・・涙

 

同じこと書けるかな・・・

がんばる。

 

バチカン市国を出た私たちはピッツァランチをいただきました♪

 

私が世の中で一番好きな食べ物は Pizza なのです!

日本でもめちゃくちゃピザやさん行きます。(お気に入りは名古屋にあるピッツェリア チェザリ ですw)

 

旦那も同じくピザ好きなので、

この日の料理は一番楽しみにしていましたw

 

前菜(ライスコロッケ)

 

 

 
 
その後、、、、
 

ドンっ!!!!!!!

 

 

 

これ!

 

顔くらいあるピザが一人1枚やってきましたw

 

 

 

ピザが大好きな私たちはテンションマックス♪

 

味は・・・

美味しかったですが、まぁ普通といったところでしょうか・・苦笑

乗ってる具も少ないしね。笑

 

日本でこのピザだったらリピートしないかもです・・・涙

 

ちょーーーーーー楽しみにしてた私たちは気を取り直し、ツアー再開ですっ。

 

ローマの午後は盛沢山でした。

観光名所を回るのですが、ほぼ 「たちより」パターンです。

 

◎真実の口→コロッセオ→トレビの泉→スペイン広場→フリータイム の予定。

 

まずはツアーバスを降りて、真実の口へ向かいます。

ここは、【たちより】(鑑賞するだけ)なので、真横を通るだけでした。笑

 

真実の口は檻の中にありました。

昔は檻なかったらしいけど、なんでできたんやったかな・・・。

写真撮る為にたくさんの人が並んでいて、その横(檻の横)から写真をぱちりととってきました。

 

↓檻の外から

 

 
↓ 檻の間から
 

 
 

そのあとはコロッセオ(コロセウム)へ・・・

ここに行くときに、ツアーガイドさん・現地ガイドさんに口酸っぱく、

『スリと危ない人には気を付けてアセアセアセアセアセアセ』といわれました。

 

ミサンガ売りの人たちは、これどうー?似合うねー といいながら

勝手に観光客の腕にミサンガを巻き、そのまま 「はい!●ユーロね!」とお金をとられてしまうとのこと。

 

絵売りの人たちは、(人が普通にあるいている)地面(道路)に絵を何枚も並べ、

踏んでしまったら最後、「はい●ユーロね!」とお金をとられてしまうとのこと。

 

こわいねw

 

コロッセオでは15分ほど写真撮影タイムがあり、ビビりながら外観をしっかり見学しました!笑

 

 
 
 
 
 

実際に上に書いてるような人(ミサンガ売りや絵売り)何人もいましたよ・・・

怖いこわい。

 

ほんとは、めちゃくちゃコロッセオの中に入りたかった~・・・

けどそういうプランでなかったので残念。。。

 

↓檻から少しだけ中が見えましたアセアセ

 

 

その後は休憩がてら? 「ローマの三越」に行ってきました。

これもプランに含まれていますw

 

みんな休憩したり、お店をちらちらみたり、思い思いに別行動をしていましたが、

 

ここで、またあの夫婦がやってくれます!

 

なんと。。。っ

(特大)スーツケースを購入したのです!!!

 

「これすごいで!! 日本やったら10万以上はするのにここでは6万やねんけど!!!爆  笑」とw

手に取って1,2分で購入してましたw

 

あの、、、安くても、6万のスーツケース、ポンッ!と買えません・・・苦笑

 

彼女たちは、これで心置きなくもっともっと買い物できるわぁ♪ラブとニコニコでしたw

 

その後は

トレビの泉でコインをなげたり、

スペイン広場でオードリーヘップバーンの座った場所を教えてもらったり、

有名といわれるジェラートを食べたりしました。

 

トレビの泉では投げるコインの枚数で意味が違うとか。。。

 

1枚 ⇒再びローマに来ることができる

2枚 ⇒大切な人と永遠に一緒にいることができる

3枚 ⇒恋人や夫・妻と別れることができる

 

私たち?そりゃもちろん2枚投げましたよ~!

新婚旅行ですもんwww

これからも仲良くいれますように~♪

 

 

 
 
 
 
 
 

その後は待ちに待ったフリータイムです!!!