2日目はノープランDAYだったけど、
海とか、プールとか行こうと決めていました。
 
グランドプラザホテルは、ホテルロード沿いにありますが、海沿いではありません。
ホテルを出て FujitaRd.をまっすぐ進むとすぐに海にでます!

 

ちなみに、タオルは海へ持ち出し禁止でした。
事前にネットで知ってたので、自分の家からバスタオルを持参していました!(フロントで$5くらい出せばレンタル可能だったかも?でも1回$5って高いですよね。。。)
私と旦那はダイビングも大好きなのですが、私が30歳になってから喘息を発症してしまったため、もうダイビングをすることができなくなってしまいました。
(海の中で発症すると大変だから?)
その為、前回グアムにきたときはシュノーケリングを楽しんだため、今回もシュノーケリングする気満々です!
ちなみにシュノーケル道具は前回捨てて帰ったので、ABCマートで購入しました。
($8くらいかな?)
 
起きた時点で11時くらい(やる気ないなーw)
おなかもすいていたので
 
【Kracked egg】(卵料理専門店)へ行ってきました!
 
 
実はうちの旦那は大のたまご嫌いなのです。
卵焼き、目玉焼き、エッグベネディクト・・・もちろんダメです。
このKracked eggは チャモロ風エッグベネディクトが有名なお店です。
※チャモロとはグアムの郷土料理のこと※
私は前回来たときもここに行きたかったのですが、旦那は卵嫌いなのでその話は一切せず。。。
 
今日の朝/昼ごはんどうしようか?と話していると旦那からkrakedeggいこーよーと言ってくれました!卵嫌いの旦那が食べるものあるのか確認すると・・・
【パンケーキ】がありました!
 
そのあとに直接海いこー!と決め、服の下に水着をきて、くらっくどえっぐへれっつごー♪
 
旦那はパンケーキ
 
 

 
私はチャモロ風エッグベネディクトをいただきました!
 
 

 
味は・・・まぁ普通?w
チャモロ風かと聞かれれば、そうなんだろうなぁという感じでした。
 
朝食では【Pika's Cafe】というカフェが人気だとネットで知ってたんですが
車でないといけない距離のため、今回もいけませんでした・・・涙
そこのエッグベネディクトは絶品という噂♪
ちなみに、ホテル通りのDFS近くに【Little Pika's】というカフェがあり、
ピカズカフェと関係性があるのかわからないので気になっていたけどいけませんでした汗
日本へ帰国後、グアム在住の方が同じ系列だよーと教えてくださったので
次回は必ず食べようと心に誓いましたw
 
おなかもいっぱいになり、FujitaRd.を5分ほど歩くと海にでます!
 
 

 
ちょこちょこ泳いでる人もいる!
ので私たちもシュノーケリング♪
 
ほんとは捨てるはずだった靴をはいて泳ぐつもりがそのサンダルは初日に壊れちゃったので
新しくかったサンダルを履くのがもったいなかったため、ノーシューズで泳ぎました。
が。しかし・・・
グアムの海はサンゴ礁とナマコだらけ。
かなりいわがごつごつしている為、
足が痛い・・・涙
もうあきらめて、おNEWのサンダルで泳ぐも、せっかくのおNEWが汚くなることに気を取られて全然楽しめないw
そして前回(11月)グアムいったときのシュノーケリングでは結構おさかなさんいたのに
今回あまり見つけられず・・・
時期的なものもあるのかなぁー?
2時間くらいかな?泳いでホテルまで戻ってきました!
 
 

 
 
途中、私の目の前を『エイ』が泳ぎ、かなり興奮しました!
エイって毒あるよね?さされないか怖かったですw
 
ホテルへ戻り、軽くシャワーで砂を落としたあと、プールで泳ごう!となり
プールへ・・・ かなり貸し切り状態でしたw
 
(5日間他のお客さんが泳いでるところ一切みませんでしたw)
さすがぼろホテルwww
でも気持ちよく入れました~
そのあと、少しお昼寝・・・zzzし、
おきたらおなかがすいてたので、歩いていける距離の【California pizza kitchen】(カリフォルニアピザキッチン)へ!
ネットによると、いつもは混んでるらしいのですが、微妙な時間(16時半くらい?)
だったため、ガラすき♪
 
パスタとピザ1枚を注文しましたっ!
ピザは結構大きそうだったので、ハーフ&ハーフできるか確認したらOKでした!
(メニューには記載なし +$2だったかな?)
 
 

 
 
 
 
ペパロニピザが激ウマ!!! でしたよ~チューハート
 
それから、買い物に行きたいね~と話してたのですが、バスで行くには高い!
・・・・
グアムはバスの便が多く、赤いバスなどでいろんなところへ行けますが、
1回$4とかなり高額です。(乗り放題チケットなどもあり)
ホテルロードに、バス停は結構ありますが、200Mや300Mに500円近くも出せないですよね。
グアムには 無料バス が2つ存在しています。
一つは 【DFSバス】ルートが2つあり、DFSより右側ルート(ホテル日航側)と、DFSより左側ルート(ヒルトン側)を回るもので20分に1本くらい出ています。
 
 
 
もう一つは【タモンサンズプラザバス】タモンサンズプラザと主要ホテルを結ぶバスです。

 

ピザ食べながら調べてると上記のことを発見しました。
なんとこのCalifornia pizza kitchenのホテル(ホリデー・リゾート & スパ・グアム)からも出てる!!!
ということに気づき、ピザを食べた後、DFSバスに乗って行くことになりました♪
※今後このバスを何度も何度も利用しますw
実際にDFSに行かなくても、行きたい場所までそのバスを使うという手を使いましたw
 
もうおみやげなどは先に買おう!と決めていたので、先々でショッピングを楽しみました♪
 
帰りはまた歩きましたが、タモンサンズプラザ近くの公園?でイルミネーションを発見!
グアムはクリスマスが終わっても、年始もずっとクリスマスの飾りつけがされていました!
あっついところでサンタを見るって、すごく変な感じw
サンタさんも半袖短パンでしたw
 
 

 
夜ごはんは、かなり夜も遅く、近場ですまそうとなり、バーガーキングへ♪(ホテルから徒歩2分ほど)
旦那はワッパーチーズバーガーで私はチキンバーガー♪
どちらも美味しかったです!
 
 

 
 
2日目終了~!