9/8(火)放送のフジテレビのドラマ「救命病棟24時」に、
FUZZY CONTROLのギターJUON(鎌田樹音)くんのお母さんであるりりィさん(本名:鎌田小恵子)が
ゲスト出演していました。
ドリブログにもちらっと触れられていましたね。
正さんの「ドリブログ」
9/9「「20090909!おめでとう!ありがとう!」
ドラマの公式サイトには、第5話のあらすじが載っていました。
フジテレビ「救命病棟24時」
第5話こころを救う救命医
一部引用
サンスポの記事になっていました。
記事引用
FUZZY CONTROLのギターJUON(鎌田樹音)くんのお母さんであるりりィさん(本名:鎌田小恵子)が
ゲスト出演していました。
ドリブログにもちらっと触れられていましたね。


ドラマの公式サイトには、第5話のあらすじが載っていました。


一部引用
楓が担当した腰痛の患者、柏木聡子(りりィ)が、検査の結果、末期のすい臓がんであることが判明した。1人暮らしで家族がいないという聡子への告知を楓はちゅうちょするが、進藤に「自分が同じ立場だったら」と問いかけられ、聡子と向き合う決心をする。楓は聡子に真実を語った。聡子は静かに受け入れ、大好きな曲の入っているCDを買ってきて欲しいと楓に頼む。
(中略)
楓が聡子に頼まれたCDを買って帰ると、ICUが騒がしい。聡子の容態が急変したのだ。進藤たちスタッフは努力するのだが、聡子は息を引き取ってしまう。聡子が1人ぼっちで死んでしまったと嘆く楓を、進藤は「お前がいた」と励ました。
楓は、聡子の葬儀に出席。すると、葬式にはたくさんの人々がいるではないか。みんな、教師をしていた聡子の元教え子だった。聡子の棺は、教え子たちの歌で見送られる。その歌は、楓に頼んだCDに収録されていたものだった。
サンスポの記事になっていました。
記事引用
りりィ、「救命病棟24時」で“親子共演”
1974年のヒット曲「私は泣いています」などで知られる歌手で女優、りりィ(57)が、フジテレビ系「救命病棟24時」(火曜後9・0)で“親子共演”を果たすことが6日、分かった。
8日放送の第5話に、物語のキーパーソンとしてゲスト出演。実は長男が男女3人組バンド、FUZZY CONTROLのボーカルのJUON(24)で、同バンドとDREAMS COME TRUEのコラボ曲「その先へ」(9日発売)がドラマ主題歌に起用されているのだ。
母は「偶然とはいえ、二度とないような貴重な体験ができました。オンエアを見て、どんな気持ちになるのでしょうか?」とコメント。息子は「自分の尊敬する愛にあふれたお母さんと一緒にやるということをすごくうれしく思います。偶然という力は必然へと導かれるんですね。愛する母との共演に心から感謝しています」と感激しきりだった。
![]()
(2009年9月7日(月) サンケイスポーツ)