昨日の続き
スローライフ・・
世のスピードに流されず
自分のペースで生きていく。
そうすれば
見えなかったものも見えてくる。
心身ともに充実感で満ちてくる。
なら
何もスピードを落とすだけが良いとは限らない
・・と思う。
他人や習慣に決められた4時起きはつらい。
けど 自分で決めた4時起きは何ともない。
特にそれが楽しい事、嬉しいことなら尚更だ!
ゆったりのんびり1日を過ごすだけが
スローライフではなく
1日を自分の思った通りに有効に使うことが
本当のスローライフじゃないかな って思う。
今日は完全オフだから
目覚ましなしで起きるのも
自分がそれで納得しているならOK.
今日はしたい事がたくさんあるから
(したい事と しなければならない事は全然別)
いつもより早く起きるのもOK!
要はスピードや時間に関係なく
自分が納得しているか?
自分が決めたことか?
もちろん それが周りに迷惑をかけているなら論外だけど。
自分が求めているのは
スローライフという言葉とは違うかも。