〈7年前の生活スタイル 毎日出勤、当時長男1歳〉
当初は、寝かしつけてから、
家事をしたりもしてましたが
息子から風邪をもらいやすくなったり、
自分の体調がしんどいので
平日夜は子どもと寝る今の形に落ち着きました。
朝
6:00-6:20起床、保育園バッグの準備
6:30 朝食作り 私、夫、子どもの分
まずは、子どもの分を作り始めて、
私達の分を作っています。
子どものメニューは、パン、スクランブルエッグ、バナナ、チーズ、葉物の野菜スープ、さつまいもやにんじん
大人用は、トースト、目玉焼きやスクランブルエッグ、ウィンナーやベーコン、サラダ、りんごやバナナ、ヨーグルト、夫にコーヒー、自分には果物のジュースか紅茶、時間があればミキサーでバナナジュースなど
夫に会社で飲む飲み物とおにぎりの準備
6:50-7:00 夫と息子を起こす、朝食はじめる、連絡帳の準備、オムツ替えや着替え
7:25 息子に靴下、上着、靴を履かせる
7:30 夫、息子が出発
お風呂掃除、 テーブルの片付け、私の着替え、メイク、掃除
8:00 自宅を出る
夜
18-18:30 保育園にお迎え、帰宅
子どもの夕飯作り
ついでに大人用も準備
19:00 夕飯
とりあえずすぐ食べるおにぎりや
お味噌汁、朝やストック分を温めてだす
夜に焼く魚やお肉は、焼き立てを
後から出して一緒に食べます
20:00 入浴
随分前から、湯船に入れて待てるように
、、、なったので髪を洗ったり、体を洗ったりできるようになり、楽になりました
20:30 お水を飲ませる&歯磨き、時間があれば一緒に遊ぶなど
21:00 絵本を読む、子どもとふれあい、寝かしつけ
大体こんな感じでしょうか。
時間通りに出られるのかな、と当初は不安になりましたが、大丈夫、事前に準備するようになるのでなんとかなります
今思えば、長男のペースに合わせて
たくさん一緒に遊んで、絵本も読めた
良い時間でした。長男にたいしていらいらすることもほとんどなく、慣れなくて大変でしたが今思えばゆとりがありました笑
掃除が行き届なくてイライラしていましたが子どもにイライラすることはほとんどなく、穏やかな子育て期間でした。
→掃除は、ルンバくんとシルバー人材から派遣してもらっていたので問題解決でした。
ついでに下ごしらえもしてもらっていたので
〈現在の生活スタイル 出社週1、2回、長男小3、長女小1、次男2歳〉
6時から6時半 前夜、予約しておいた洗濯機スタート
コーヒーメーカーでドリップ開始、夫用に会社で飲むコーヒー準備、自分用はコーヒーだったり、お気に入りの紅茶を気分で準備。
朝ごはん準備
パンか御飯 スクランブルエッグや温泉卵、ウィンナーやベーコンなどその日次第で。
夫がホームベーカリーを使いこなしてくれるようになったので週2.3は焼きたてパンの匂いが充満
コーヒーと焼きたてパンの香りは幸せ度がアップしますね。
サラダ、きゅうりスティック、にんじんスティック、ブロッコリーなどカット済み、ゆで済みから並べるだけ(シルバーさんにストックをお願い)
フルーツいちごやりんごなど大体2種類は準備があります。
ご飯好きな長男ごーは、納豆か卵かけご飯を勝手に準備。
牛乳、ヨーグルト、たまにゼリーやプリンなども準備。
7時すぎ 家族ご飯スタート、水筒準備
連絡帳やプリント宿題はできるたけ夜チェックしておき、終わらなければ、朝チェック
食べ終わった食器を食洗機へ
次男ふーが食べ終われば、おむつ替え、着替え(長男ごーに指示、もしくは夫)
7時45分 夫出発
8時 長男、長女小学校へ行くので、次男ふーを連れて通学の付き添い
8時20分 小学生を見送ったあとは、次男ふーを保育園に連れて行く
8時30分ー40分 洗濯物をほす、自宅にて自分の朝食、回せれば食洗機をまわす
9時前 仕事スタート
12時 終わってない家事をしつつ、自分のお昼ご飯をちゃちゃっと用意して、夕飯準備
18時すぎ お迎え、小学生2人が学童から帰宅
18時半ー19時 夕飯の準備、子ども達に宿題、できればワークブックの確認と声かけ、明日の準備 保育園の準備は洗濯物を取り込みながら,カバンに入れ、残りがあればストックのかごへ。
長男ごー、長女るーのランチョンマット、ハンカチ、ティッシュなど汚れ物をだして、新しいものの準備をするよう声かけ。
5セット準備しましたが使ったり使ってなかったりのようですがそれぞれのかごへいれ、声かけのみでチェックまでしてません。
19時 夕飯
20時 お風呂 長男が次男をお風呂にいれてくれる日は2人セット、長女1人
私も一緒にお風呂に入るか、2人セットのときは聞き耳をたてながら、仕事へ戻ります
子ども達は、テレビを見たり,絵本やおもちゃで遊んだり、フリータイム
21時 はぶらし、就寝
子ども達だけで寝る日もあり、ダメなときは添い寝
次男ふーが1人なら、静かに寝ることが増えました。長男長女と一緒だと気が散っていたのかな?
平日は夫の帰りが遅いので、週1在宅してくれる日以外は頼れない日が多いです。
〈平日を楽にするために〉
文具類も場所を決めたので、鉛筆消しゴムは大量に購入。名前記入済み。兄弟シェアなので苗字のみ記載。
のりなどはストック2.3くらい。
ランチョンマットやハンカチ、ティッシュなどは、それぞれカゴを用意してあるのでそこへ収納し、子どもたちがそれぞれ取って準備してます。
去年の引越しの時に大きな収納はすべて処分してきたのに、新しい家具を買わないまま、1年過ごしたので、さすがに今回はしばらく引越しがない前提で家具を買いました。
ダイニングとリビング用にカリモクで気に入った家具を見つけたのでパラパラしたものがすっきりおさまりそうで楽しみです
共働きですが大きな支払いはすべて夫なので
今までお金でもめることはまったくありません。
でも税金面などの控除を考えるとマックスで
枠を使いたいので住宅ローンは私も半分払っています。なんて優しい奥さんー
カリモクでデザインもシンプルでお財布にお手軽なものとちょっと凝ってるデザインでお値段がそれなりのものがあって、どうしようかな?と夫に聞いたら、躊躇なく気に入った方が良いよ、と言ってくれると価値観が同じで楽だなぁと思います。
最近の食器洗いや洗濯物を干してくれないなど引越し以前より手伝わなくなった点は少しイラっとしていますが今は夫の仕事が繁忙期なので仕方がない、と口に出さずにいます。
もしかして、カリモクがごめんね代⁉️
いいたいことは、伝えつつ、自分の機嫌は自分で取るのは我が家でした。