共働き夫婦の分担 | シンガポールで駐妻 美味しいものを求めてどこまでも♪

シンガポールで駐妻 美味しいものを求めてどこまでも♪

大好きな仕事をやめ、2016年からシンガポールで生活をしています。せっかく生活をするなら、120%海外生活を楽しみます。

気持ちのよい天気ですね。
桜の花が満開で見ているだけで
元気をもらいます桜
 
今日から、入園される方も多いと思いますニコニコ
入園おめでとうございます。
 
去年、一時保育で慣らしていたのに(自分の慣らしと子どもの慣らしのため、リフレッシュがメインでしたが)
いざ、入園となったら、毎日息子と離れると思ったら、号泣したのを昨日のように覚えています。
 
 
自分自身の離れたくないという気持ちを
受け止めつつ、息子は笑顔でバイバイで
ほっとしたような。
 
 
寂しいけど、徐々に新しい生活に慣れるので
 
大丈夫ですよウインク
 
 
 さて、こないだアップした1日の流れですが
今までにないアクセス件数でした。
 
 
参考になるかわかりませんが
反響?がよかったので

うちの家事や育児の分担について書きます。

 
 
普段、なかなか他の人がどうしているかわからないので面白いですよね。
 
できるだけ、具体的に書いてみました。
 
ちなみにシルバーさんは切迫になった時から
来てもらっています。
出産後はしばらくお休みしていましたが
また、再開しました。
 
週に一度、2、3時間お願いしています。
 
時給1000円で交通費なしのご近所さんのおばちゃんです。
 
〈家事・育児〉     
 
分担:夫
 
食器洗い(食洗機)
 
洗濯(お風呂のお湯の再利用、必ず外干し)
 
ゴミ出し
 
日用品の買い物
 
平日:保育園への送り
 
週末:子どものお風呂入れ
 
週末:子どもを公園に連れて行く
 
週末:ベビースイミングに連れていく
 
オムツの名前書き
 
分担:妻
 
料理
 
お風呂掃除
 
洗濯物の畳、収納
 
掃除
 
家計管理 月1のエクセルの更新、振込など
 
子どものご飯食べさせ
 
子どものご飯のストック作り
 
子どもの洋服の袖やズボンの縫い物
 
保育園用の洋服、タオル類の名前チェック
 
平日:保育園用の荷物準備、連絡帳作成
 
平日:保育園のお迎え
 
平日:子どものお風呂入れ
 
毎日:寝かしつけ
 
 
 
分担:シルバーさん
 
トイレ掃除
 
アイロン
 
お風呂の丸洗い
 
洗濯物たたみ
 
 
分担のこつは、お互い嫌な家事は相手がやる、です。
 
 
私は、料理は好きなんだけど
食器洗いが好きではないので
毎朝、食器が綺麗になっていると
今日もお料理頑張ろうっと思うし、
洗っていないときは、本当にしんどかったのねっと思い、ちゃっちゃと洗います。
 
時間が減る分、料理の品数も減るのはご愛嬌笑
 
毎日、帰りが遅くて22時、23時に帰ってきても
食器洗いをしてくれるので
夫の根性にびっくりしますが
感謝しつつ、やれるときは私も食器洗いをする感じです。
 
 
常日頃、夫は、チーム内でも相当なイクメンと言われるらしく、私の要求レベルか高すぎると
文句を言うときもありますが
基本はマメに家事をやってくれて
大変助かること、共通の友人達や
夫家族と話すときなど人前でも褒めます。
 
復帰してから、夫と家事のことで喧嘩したのは2.3度、いやもう少しあったかも笑
 
 
 
育休中は、どこの夫も妻の家事負担を
当たり前と思っている人も多いと思うので
子どもの保育園の慣らしとともに
夫も妻が復帰した前提の生活に慣らした方がよいと思います。
 
 
 
あと、なにより大事なのは
 
 
自分の健康と優先順位を決めて諦めることだと思います!!
 
 
必然的に時間がない中、育児も家事も全部しっかりやるなんて無理です。
 
体こわしちゃいます。
 
 
今は、ただでさえ育児の時間が少ないので
 
子どもといる時間と
 
日々の健康をまもるためにもご飯だけ
 
ある程度できたら、平日はすべてOKとしています。
 
 
手を抜けるところや自分がしんどいときは
 
 
さらに、夕飯を近所の蕎麦屋さんに配達してもらったり、子どもの夕飯は保育園で食べてもらったり、ふじっこの豆やさつまいもを投入したり色々してます。
 
 
 
自分が倒れると本当に家庭が回らなくなるので
 
 
家事で無理は全くしてません
 
 
家族が元気ならそれでいいわー
 
 
いつでもお家が綺麗で
 
 
 
突然の訪問にOKな奥様にはほど遠いですが
 
 
割り切ってます。
 
 
すべてはうまくいかなくても
 
 
自分の納得のいくバランスで
 
 
 
回していけるとよいですよね。
 
 
 
 
部屋が散らかっていたり、家事が出来ていないと
 
 
 
 
ダメ嫁みたいな気がしたり、
 
 
 
ついついイライラすることもありますが
 
 
 
女性が笑顔でないとね、1番悪影響だと思うので
 
 
 
(いや、言い訳ですかね?笑)
 
 
 
のんびりでいきましょうね口笛