いやはや、週一で更新しようと思っていたのに、気付けば1ヶ月以上経っていました笑い泣き

時差投稿にも程がありますが、今回は4月末から行っていった職場や友人へのカミングアウトについてお話したいと思います。




ちょこちょこと触れてきましたが、私の職業は助産師で、入院は産科のみの小規模の病院で働いていますほんわか

人間関係良好でマンパワーもあるホワイトな職場ですうさぎのぬいぐるみ

4月に育休から復帰の予定でしたが、この騒動によって復帰できず、休職中です。

最初は間質性肺炎か?心不全か??というところだったので、師長さん(最高上司)と同期にもその疑いがあると伝え、復帰が2週間ほど遅れるかも〜と話していました。

師長さんには受診する度に経過を伝えていました。

すぐ戻る予定でいたので、他のスタッフには伝えずでした。

しかし、事態は変わり、がががのがーんとなったので、こりゃいかん、治さねば!休職だ!!ということになりました。

この頃は本当にショックで診察受ける度にどん底に落ちていたし、信じられなかったので、癌になったことは師長さんにしか伝えませんでした。

同期に話すかは迷ったけど、あまりにも状態が悪過ぎて、人に話せば話すほど本当のことになっちゃうんじゃないかって怖くて話せませんでした。

しかし、師長さんから、業務上隠しておくことはできないからと、理事長先生、院長先生、主任さんには話したよと報告あり。

もちろんオッケーですOK

むしろ、これまで秘密を握らせちゃってごめんなさいアセアセ

そして、他のスタッフからもちょこちょこと私について聞かれるけど、同期には話してるのか?他のスタッフには話してるのか??と質問。

話す気になれないので、話さないでほしいとお願いしました…(また秘密を握らせるw)

しかし、その後、同期からLINEで大丈夫?と聞かれ、同期には状態を説明しました。

「大腸癌で転移があって、手術できない状態で、抗がん剤治療中だよ。かなりショックだったけど、今はもう立ち直って前を向いてるから、悲観しないで応援して欲しい!」

同期は3人いて、一緒にこの職場に転職してきて、普段から助け合って過ごしていて仲良しです。

ちなみに、1人目の出産は同期に取り上げてもらい、2人目と3人目もベビーキャッチ(生まれてきた赤ちゃんの処置をする)してもらうほど信用しているし、大好きです飛び出すハート

そんな同期達からは、「ビックリしたけど、応援するよ!!」と前向きな言葉をかけてもらい、応援の写真入り色紙ももらい、本当に嬉しかったし力になりましたキラキラ

でも、やっぱりまだたくさんの人に話す気にはなれず、同期達にも秘密を握ってもらい、他のスタッフには話しませんでした。

(また秘密を握らせる←)




だけど、抗がん剤治療が始まり、退院して間もない頃、このまま秘密にしている方がストレス!←となり、カミングアウトする決意をしました。

シフト勤務でいつの時間行ってもいっぺんに全員に話すのは無理なので、お詫びのGODIVAと共に同期に伝えたこととほぼ同じ内容の手紙を置いてきました。

とはいえ、その日に勤務でいるスタッフからは「大丈夫なの?」と声をかけられる。

説明をしたらみんなビックリしてた(当たり前だw)

美人薄命って言われたw

(美人じゃないし、死んでない!失礼な!w)

あまり深刻に話すのが元々得意ではないので、ヘラヘラニコニコ話してましたニコニコ

そしたら、早くも話を聞いた同じガンサバイバーの少し年上の先輩がやってきて「ちょっと、何で笑ってるのよ〜!こっちが泣けてきちゃったよ!」と泣いてくれていました。

それ見たら私もヘラヘラしながら泣いちゃったよ笑い泣き

色々と癌サバイブしていく上での思いを話して共感し合い、家にずっといたら沈んじゃうから気分転換に何もできなくてもいいから顔出しに働きにおいでと言ってもらい、色々と救われました。

お互い頑張りましょうと言ってその日は帰りました。

本当にこの職場で良かったなと思いました照れ


この頃から色んな人に打ち明けよう。

そして、1人でもこんな辛い思いをする人を減らせるように、健診やがん検診を受ける啓蒙運動をしようと思うようになりました。

あと、お葬式になってからみんなが私に会いに来るんじゃ、私はみんなと会えないし、死にそうになってから会うんじゃ、みんな私の印象が病人で終わってしまうから、元気な内にお友達に会いたいなと思うようになりました。

夫とは中高の同級生なので、【私と夫を励ます会】と銘打って同窓会開こうよ!と夫に持ちかけたら、あっさり断られてしまったけど(笑)

少しずつ時間をかけて、中高の同級生、大学の同級生、同期、元同期、趣味友、ママ友と、大事な友達にはみんなに伝え、会うこともできましたおねがい

啓蒙活動もして、健診や検診、人間ドックを受ける人が見られて、とても嬉しく思っています爆笑


それにしても、カミングアウトは怖い…

私が伝える情報が重過ぎて、みんなの反応が当たり前だけど重過ぎて、その重さに辛くなるガーン

特に医療者の友達は事態の深刻さをよく分かってる分、いくら私が笑って前向きだよって話しても、みーんな眉間に皺寄せて黙っちゃってね、あれは辛かったな。


でも、今まで「会いたいね〜」で終わってはや数年たっていたのが、私が病気と分かったら数週間後には集まってくれて、感謝でいっぱいです!

私をきっかけにみんなで集まれて、病気になった甲斐があったわ笑い泣き

いつか…と思っていたらダメですね。

思ったら即行動しないと!

時間は待ってはくれないし、いつ何が起こるか分からないのだから。

集まってくれたみんな、本当にありがとうハート

嬉しかったし、力になってるよ!!


友達と集まるとたくさん話してお腹抱えて笑って、とても楽しくてナチュラルキラー細胞が働いてる感じがしますニヤリ

これからも大事な人達と大事な時間をたくさん過ごして、癌細胞をやっつけたいと思いますウインク


前回の更新から1ヶ月近く空いてしまいました不安

この1ヶ月の間、色々なことがありましたが、とりあえずとっても元気です!!歩く

更新しようと思って記事を書いていたんですが、途中まで書いてたのに、他のことやって次に画面を開いたら保存されてなくて全部消えてて書く気なくしたー!というブログあるあるに陥っていました泣き笑い

そして、相変わらずの時差投稿。

ようやく化学療法スタートのことを書きます!




2023年4月18日。

化学療法スタートしました。

使う抗がん剤はFOLFOX。

大腸癌の患者さんが使う超スタンダードなお薬だそうです。

細胞診の結果が出るまでの間、私もこちらを使って治療していくこととなりました。

私は助産師で医療者ですが、普段の職場と畑が全く違うので、癌のことも抗がん剤のことも完全無知キョロキョロ

つまり、ただの患者ですwてへぺろ

抗がん剤を何種類か組み合わせて投与するということさえ初めて知りました(知らな過ぎやろ)

FOLFOXは3種類のお薬を組み合わせて投与していきます。

投与方法は点滴です。

まず、吐き気の副作用対策に吐き気止めの内服と点滴、その次に抗がん剤の点滴を3種類投与します。

2種類は普通の点滴で120分ずつ。

3種類目は46時間かけて投与するので、皆さんがよく目にする点滴棒にぶら下げて行う点滴ではなく、インヒューザーポンプで投与されます。

このポンプ、何もしなくても勝手にセンサーで感知してチョロチョロ薬が出て投与されるのです。

すげーな。

ちなみに、帝王切開後の疼痛管理でもこんな感じのポンプを使ってるので、存在は知ってました(ドヤァ)





イメージこんな感じ。

画像にも書いてありますが、お持ち帰りができるので、退院後も毎回入院せず通院治療ができるわけです。

ありがたしおねがい

通院は2週間に1回、通院治療センターへ通います。こんな感じのスケジュールですダウン



さていざ投与!

ポートに針を刺す!

イッテェな!!今まで刺された針の中で一番痛いんじゃないか!?

例えるなら、画鋲でブスッと刺された感じ。

刺されるのは一瞬なんだけどね、痛いもんは痛いです泣くうさぎ



投与中はアナフィラキシーショックが起こらないかドキドキでしたが、特に何も起こらずキラキラ

(実は軽いアナフィラキシーショックを起こした患者さんを見たことがあったので、かなりドキドキだった驚き)

心配も杞憂に終わり、無事に終わりました!良かった飛び出すハート


抗がん剤の副作用は主に、

・骨髄抑制(白血球や好中球が下がるので、感染しやすくなる。ヘモグロビンが下がり貧血になりやすくなる)

・悪心、嘔吐、食欲不振

・口内炎

・間質性肺炎

・疲労感、倦怠感

・下痢、便秘

・手足の痺れ(冷たい物に触れると痺れる。投与を繰り返す内に、冷たくなくても痺れるようになる)

・脱毛

・肝機能低下


副作用が強く出てると薬が効いてるかといえばそういうわけでもなく、じゃあ弱いと効いてないかというと、そういうわけでもないそうです。

そして、やはり個人差があるそう。


私の場合は、投与翌日からインヒューザーポンプがら繋がってる間、悪心、嘔気がありました。

ツワリ中を思い出しましたオエー


疲労感と倦怠感は徐々に軽快していくものの、投与後5日間くらいは続き、2日間くらいはほぼ寝てる、その後3日間くらいは動いていてもすぐにベッドに横になりたいな、という感じでしたふとん1


脱毛はすぐには起きませんでしたが、抗がん剤投与を繰り返す内に、シャンプーをする時や髪をとかすときにゴソッと抜けました。

このまま抜けて丸ハゲになることを覚悟しましたが、元々、美容院でカラーをする時に、ボブでもロング料金取られるくらいの毛量だったので、薄毛程度で済んでいますw

むしろ梳かなくて済んでラッキーニヤリ




骨髄抑制は避けられないらしく、抗がん剤を受ける度に採血をして確かめます。

また、抗がん剤を受けるための基準値があります。

入院前から貧血があった私。

入院中に採血した結果、Hb 8.6。

8以下になると次の抗がん剤ができない。

先生から、これから鉄剤を飲むけど、心配だったら輸血をするという方法もあると言われる。

抗がん剤に続き、軽いアナフィラキシーショックを起こした患者さんを見たことがあったので、そのリスクを考えるとちょっと躊躇いましたあせる

数字的にはギリギリ足りてるしなぁ…。

でも、これで基準を下回って次抗がん剤できなくて、その間に悪化するのもなぁ…。

悩んで退院後に輸血しにきてもいいと言われましたが、輸血もなかなか時間がかかります。

わざわざ通院して輸血するのも大変だなぁ…という気持ちと、自分が見てきた患者さんで、産後出血で貧血になり、同じように輸血するか迷っていたけど、実際に行ったらHbが上がって身体が楽になったと言っていた方を思い出し、輸血を決意しましたおーっ!

さよなら、献血パー

結果、んー、大して上がらなかったw

でも、下がらなかったっていうのがよかったよね!

献血によってキープできたのかもしれません。

あとは、

献血した数日後に月のものがきたので、せっかく補充したものが流れ出てしまったからかもしれません泣き笑い

その後、鉄剤の内服薬を処方され、飲み続けたら11まで回復しましたアップ



また、白血球と好中球も、抗がん剤を繰り返す内に下がることがありました。

数値を上げられる注射があり、そちらの注射もしました。

皮下注射だと思うけど、やっぱいてぇな笑い泣き

でも、打ったおかげで、2000くらいしかなかった白血球は5000くらいになりましたアップ

薬ってすごいおねがい


あとは、冷たい物が痺れるのもありました。

手を洗う度にピリピリしたり、冷蔵庫から物を取り出すとピリピリしたり。

こちらも回を追うごとに強くなりました。

ビックリしたのは、冷たいスムージーを飲んだ時!

喉元がピリピリして、美味しいのにピリピリちょっと痛くて飲めない!って感じでした。

治療頑張ったご褒美で北海道展でメロンスムージー買ったのに〜!




後に聞いた話によると、私はかなり副作用が軽い方らしいです。

重い人は、抗がん剤が辛くてやりたくないという人も多いとか。

私は気持ち悪かったけど吐いたりはなかったし、ご飯も食べれていたし、月の半分くらいは怠くて仕事はできないなぁという感じでしたが、周りのサポートもあって、日常生活に支障がないくらいでした。

ラッキーでした目がハート


そんな感じで始まった化学療法生活です。

いつも通り長くなってしまったので、入院中の色んな小話はまた次の記事で!

2023年4月17日

遂に入院です。

CVポート埋め込み手術、大腸ステント留置、抗がん剤導入目的です。


コロナの関係で、面会なし。

たかだか1週間だけど、寂しくて寂しくて仕方ない泣くうさぎ

息子とこんなに離れるなんて初めてで、保育園も始まって慣らしが終わったばかりなのに大丈夫なのか心配。

家庭も回るのか??

不安ネガティブ

誰も風邪引かず毎日保育園に行けますように…流れ星




夫と実母に見送られて病室へ。

1人は寂しいので、あえての大部屋にしました。

4人部屋の窓際です。

窓側は差額ベッド代1日1100円かかる。

窓側で差額取るとはせこいなw爆笑


着いて早々、ポート手術。

看護師さんが点滴入れてくれるも、めちゃくちゃ血管見えてて入れやすいはずが失敗される。

分かる、点滴難しいよね〜、大丈夫よ〜にやり

ストレッチャーで手術室へ移動。歩けるのにw




外科の先生から簡単に説明受けていざ手術。

右側の首元に入れるから、ずっと首を左にしてるよう言われる。

苦痛チーン

清潔野もファッサーと頭まで掛けられるから周り何も見えんし。

不安チーン

時々、大丈夫?って覗いてくれる看護師さんの笑顔に癒される照れ

局所麻酔の注射痛い。

なかなか効き悪く、途中にいっぱい麻酔散らされて、その度に痛い。

麻酔の意味〜。最初から多めにやって〜えーん


そんなこんなで、体感1時間で終了(時間見てなかった)。

ポートのカテーテルはやや吊れてる感じがするが、見た目は血管筋張ってる人って感じ。

ポート部分はポコンとしててなんか入ってる感あるが、まぁ、服で隠れるからええか。

子ども達には退院後、押してはいけないボタンが入ってると説明したニヤリ




続いて大腸ステント留置術。

メガネもかけたままにさせてもらい、自分の腸内を見る凝視

前回、麻酔の効きが弱かったらしく、カメラが腸内を通る様子が分かったが、今回はその経過を活かし、強めの麻酔を入れたらしい。

(麻酔に強い身体なのか?)

しかし、その甲斐あって何も感じない!

ただただ、看護師さんの解説を聞きながらステントを入れていただき、割とあっという間に終わった(時間見てなかった)(2回目)。


自分の身体で起きてるとはいえ、他科のことを知るのは面白いなぁ。

(申し遅れましたが、当方助産師ですw出産育児で現場離れまくりだけどな泣き笑い)


ステント入れたからって、夕飯は確かメイバランス2本でした〜

まだメイバランス続くのか笑い泣き

でも、2本も飲んでよかったなら、それも自宅で飲んでたやつよりカロリー高くて、それオッケーなら入院前に教えて欲しかったー!!




こんな感じで初日は終了です。

抗がん剤導入は翌日の話。

長くなったので、今日はここら辺で失礼しますほっこり