【チュンブン】親鳥と雛鳥 | ˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

我が家の備忘録
桜文鳥の成長日記

ダンナが撮ってくれた写真を
アップにして切り取ったので
画質が粗いのはご了承下さいゲッソリ


チュン太氏(右)と
ブン太郎くん(左)喧嘩中アセアセ

オリャー〜!!!!!

大好きなぶどう🍇を
食べているんだけど、
ブン太は何故だか口移しでしか
食べないのよ泣き笑い

その点チュン太氏は自分で
ぶどうを突っついて食べれるんだけど
ブン太が口移しで
食べさせてもらってるのを
見てしまってからさぁ大変滝汗

自分もお母さんに口移しで
食べさせてもらいたくて
たまらないチュン太氏泣き笑い

鳥さんは親鳥が雛鳥に
口移しで餌をもらって食べるよね電球


人馴れしていないブン太が
我が家に来た頃はもう
ひとり餌になっててさし餌も
必要なかったから
尚更なつかないのかなと思って
シードやなんかをよく
口移しであげてたのよ泣き笑い
「怖くないよ〜お母さんですよ〜🎶」
ってな具合にねw

すると、
スイカやぶどうの味は好きだけど
物体が怖いブン太は口移しで
食べるようになってねニヤニヤ

チュン太氏がそれを
見てしまったもんだから

ジェラシーで大変泣き笑い

僕のお母さんだぞ!!ってな具合に汗うさぎ

そんなことがあってから
今まではスイカでもぶどうでも
かぶりついていたチュン太氏が

お母さんからの口移しを
待つようになったのであるアセアセ

口移しといっても口の中に
入れたものを出してるわけじゃなく
唇に乗っけてる感じね💋

人馴れしていないブン太も
口移しは難なく受け入れてるの
面白いんだよね泣き笑い


ぶどうの口移しの順番待ちを
している我が家の甘えん坊たちである泣き笑い