【( ё )】嘴伸びるよどこまでも | ˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

我が家の備忘録
桜文鳥の成長日記

ブン太郎くん今年は
どんな1年だったかな?

嘴に豆苗こしらえて泣き笑い

今年は少し大変な事もあったね泣くうさぎ

羽の問題があったりしてさあんぐり
ママの方が病みそうになったり悲しい
その節はウルトラマンさんのお陰で
とっても心が救われました❣️
感謝の気持ちでいっぱいです🌴🌺✈
ありがとうございます🙇✨

おかげさまで、

あれ以降すっかり羽の問題もおさまり
すっかり綺麗になって
以前のようにあっちこっちと
せわしなく飛び回っておりますちゅーラブラブ

度胸があるので目が離せません泣き笑い

ママの編んだヘンテコな
毛糸のお布団?なんだこれ?
これにも唯一入ってくれて泣き笑い
ありがとうブン太郎くんチューイエローハーツ

嘴は2回目のキバが生えてますあんぐり
こないだようやく折れたと思ったら
またすぐに生えたよ滝汗

なんだか今年は色々ありますなあんぐり

それでも元気でさえ居てくれたら
ママは嬉しいし幸せ流れ星

ブン太郎くんの大切さを

嫌という程思い知った
1年でもありました❣️

人間大好きのチュン太氏に比べて
触ることができないブン太に
どう愛情表現したらいいかと
思い悩む年でしたショボーン


正直今でもブン太に対する
愛情表現の仕方がわかりません。

でも難しく考える必要も
ないのかもしれません!

撫でて喜ぶ子には惜しみなく
撫で回すけど、
そうでない子ならその子に合う
愛し方があるもの電球

ブン太が自由に飛び回れて
ブン太が心許せる場所を用意して
食べるもの、飲む物に困らず
興味のあるもので遊ばせる、
それでも幸せだと感じてもらえるのでは?


気が向けばママの腕で
モチになってウトウトと眠ってくれる
そんな時もある泣くうさぎラブラブ

それだけで充分じゃないか❣️❣️



そう思っていますラブラブ


これからもブン太くんには
チュン太とはまた違う方法で
沢山愛情をかけて行くよキラキラ



来年からも2人のブログを
宜しくお願いしますスター