【(ё)】初めて離れて過ごした日 | ˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

我が家の備忘録
桜文鳥の成長日記

横浜へ行っている間、
無事に過ごしてくれていた
チュン太とブン太笑い泣きラブラブ

本当に安心したよぉぉぉおぐすんぐすん


チュン太くん


目の下の毛も抜けそう



ブン太くん

相変わらず豆苗色の嘴ニヒヒ

安定のカメラ目線









トゥッッ\\\ ꐕ ꐕ ꐕ ///



次男は日曜日の朝に新幹線で出発🚄
あたしとダンナは昼出発🚗³₃
夕方に、ジモメンとコテージに
泊まりに行っていた長男が帰宅🏠

この日(日)はお昼の出発前に
ケージの掃除をして
あとは長男に水換え等を任せて
放鳥も少し頼んで寝かせてもらったびっくりマーク

(月)は長男仕事だから朝のうちに
少し早めに起こして
お世話をしてもらい長男仕事へ指差し

夕方帰宅して少しずつ順番に
放鳥してもらって水換え、ご飯等
多めにお願いしておいたびっくりマーク


何故ならこの日は長男が
彼女©とお泊まりに行く日で
夜不在だからである真顔

誕生日当日は平日で仕事だから
祝日を利用してお泊まりに
行くという事だったのでガーン

ひとまずケージの掃除も任せて
(シーツ等は前もって型取りして
置くだけでいいように準備しておいた)
毛布を半分だけ被せる状態にして
ケージの上に居れば暗いし下に降りたら
明るいという状態にしておいてもらったキョロキョロ


そして(火)の祝日、
この日は昼過ぎに長男が一旦帰宅して
水換えなどのお世話をしてもらい
あたしとダンナと次男は夕方に
帰宅という流れでしたダッシュ



丸1日家に誰もいなくてチュン太ブン太の
お世話ができないってゆう状態には
ならなかったのでそこは本当に
長男に感謝感謝お願い

でもやっぱり普段お世話を
していないもんだから
💩の拭き取りが甘かったり
(あたしが細すぎるのか)
気になったので次回はそこも
しっかり頼まないとびっくりマーク

無事帰宅してすぐに駆け寄ると
チュン太は嬉しそうだったけど
ブン太は「あ、久しぶりだなにやり
ってな具合でクールだった泣き笑い


何はともあれ本当に本当に
心配性なママは時間があれば
カメラでチュン太とブン太を
確認していましたアセアセ


来月も2泊3日で県外遠征に
行かないといけなくなったから
(顧問の先生に頼まれた)
心配なんだけど、次回は
長男が家に居てくれる事になったので
(彼女©が泊まる事を条件に)
すぐ指示を出して対処してもらえるから
今回よりはるかに安心だおねがい

アクも今回はペットホテルに
預かってもらってて長男が
彼女©とお迎えに行ってくれたんだけど
次回は家に居ても大丈夫そうだから
かなり気持ちも楽だろうし口笛




長男よろしく頼むよ🙏‼️