そしてこれが今日のチュン太𓅫

おハゲが始まっておよそ7ヶ月

なんでハゲたのかは未だに
謎なんだけど、獣医さんは
①病気の可能性
②人間と同じく禿げやすい
と言われたけどチュン太の場合は
おハゲの部分も綺麗だし
病気という感じでもないと

そうすると若ハゲなのか?
いやいやまだ当時は1歳にも
なってないのに若ハゲにしては
早すぎないかい?!と疑問だった…
買って飲ませたり、青菜が良いと
聞けば豆苗を毎日与えたり

ありとあらゆる方法を試して
それでもずっと毛が生える気配が
なかったのであたしは換羽に
かけるしかないなと思ってました。
どのおハゲ文鳥さんの
記事を見ても換羽で毛が
生えてきていたからです

だから、
もし今おハゲ文鳥さんで
悩んでる方がいたら、
換羽まで気長に待ってほしいです
もちろん確実ではないけど
病気じゃない限り治る可能性は
かなり高いと思います
我が家のチュン太のあの
広大なおハゲが治ったんだから
何はともあれ本当に良かった
これからはまた頻繁に
チュン太とブン太記事も
投稿できそうです
ただ、ひとつ言えることは、
どんな姿になっても我が子の
愛おしさは一切変わらなかった
おハゲ時期、ブログには
ほとんど載せてなかったけど
あたしの携帯の中には
ブン太はもちろん、チュン太の
おハゲ姿の写真が膨大に入ってる
沢山の愛情を注いで育ててる
我が子たち、これからも
1日も長く元気にすくすく
育ってほしいと願います𓅫𓅫