家族の隔離終了 | ˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

我が家の備忘録
桜文鳥の成長日記

こんにちはニコニコ

次男以外の家族の隔離終わってますウインク

あっという間だな驚き

やはり我が家は楽観的なのか?
めちゃくちゃ充実した隔離期間だった笑い泣き

もう終わるのか真顔とさえ
思ってしまう程にキョロキョロ
ポジティブな事は良いことだ‼️笑


それは一重に次男の症状が
軽症だったってことが
一番大きい要因ですねチュー


実際次男の症状は、  
        微熱       喉痛      鼻水       咳ぜんそく
(0%)   (100%)    (1%)      (85%)

辛さレベルはこんな感じガーン


圧倒的に喉痛が一番辛かったそう絶望
唾をのみ込む時に激痛という感じゲロー

でも中盤くらいでほとんどの
症状も落ち着いて残すは咳のみ予防

コロナ陽性患者特有の
咳ぜんそくというものらしく
これは長引きそうだといわれてるから
気長に治るのを待つのみおねがい


それにしても次男はもう
家庭内をうろちょろしとります笑い泣き

今日は外に幼なじみと
(さゆりの息子で同じ部活)
同じ部活の後輩が来てた不安







家族もしっかり陰性で、
↑ダンナのやつだけなんか変だけど
ちゃんと陰性マークが出た後
結構時間経ったらこんな事にキョロキョロ



とにかく明日からダンナと長男は
仕事開始ですウインク


次男は明日(テスト1日目)は
お休みで明後日(火)から学校開始ニヤリ


徐々に通常に戻る我が家照れ




早起きとお弁当が始まるのねガーン
(お弁当はテスト期間はないけど)





何はともあれ我が家の
コロナ期間は終了ですなニヤリ




まだまだ世の中はコロナ禍だけど
一度身近に起きたから次万が一
誰かが感染しても落ち着いて
行動できるなと思っております音符



もちろん同じ状況とは限らないし
油断はできないけどね!!





それではおやすみなさい✨