【(ё)】チュン太の事での心配事 | ˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

˙ᴥ˙あたしんち˙ᴥ˙

我が家の備忘録
桜文鳥の成長日記

最近のチュン太🐦️













  
昨日気付いたんだけど、
チュン太が右目を閉じてる事が多い。
右目だけ。

ネットで調べたら色々出てきたけど
皆病院に行ってるので今日朝イチで
連れて行ってきた🏥!!

鳥専門の病院はうちの地域にはないけど
ありがたいことにエキゾチック系の
病院があったからそこへ‼️

移動用のかごを買ってなかったから
急遽我が家へ来た頃に過ごしてた
ケースに入れて出発!!


チュン太は終始出たくて
飛んでかごの蓋に体当たりしたり
嘴が当たる音がするたびママ心配して,,


ようやく到着して診察まで40分程。


先生は慣れた手付きでチュン太を
ケースから掴み上げ別室へ連れてった。


ドキドキドキドキドキドキドキドキ



握られて戻って来たチュン太は
失神してる?ってくらい大人しく
先生の手の中におさまっていたゲッソリ
いやいやそんな大人しいとこ
見たことないけどなポーン!!!!
衝撃的だったよチーン


大まかに説明すると、
見た感じ傷とかはないし異常も確認できない。
だとすると頭の中に問題がある可能性も
なきにしもあらず…
もし炎症なら点眼と飲み薬で
1週間程で症状は治まるはずだけど
だらだらと続くようなら
副鼻腔炎や癌のような物かもしれないと。

副鼻腔炎なら適切な薬で治るけど
(今日処方された薬では治らない)
癌だと治らないと…
顔面神経麻痺になって
顔の形が変わってくるから
見た目でわかるらしい。

チュン太の様子を先生が見て
首をかしげている事を気にしていた。
そして今後この様子を観察しなさいと。


片目だけで周りを見てるから
首をかしげている(かたがっている)
のかもしれない。

様子を観察して薬が切れても
治ってないようならもう一度
連れていくことに…


もう心配過ぎて参った…

チュン太に辛い思いさせたくないな…

絶対治る‼️治る‼️
そう信じてるもんね。


可愛い可愛いママのチュン太🐦️



帰りの車内でついに嘴が割れるんじゃと
心配な程ケースをつつくので
出してあげるとずっとママの側から
離れず💩も一回もしなかった真顔



怖い思いさせてごめんよチュン太笑い泣き


今日から1日2回の点眼と口の中に
薬入れるのうまくできますように滝汗
先生みたいにできるかなチーン