娘8歳の誕生日のディズニーランド&トイ・ストーリーホテル宿泊の記録です。(書いているのはディズニー初心者です✎...)
準備編👇
パーク編①👇
ベイマックスに長時間並んで疲弊し、次は並ばず乗りたいね〜てことで、旦那さんの希望でスター・ツアーズへ。待ち時間5分!さいこうっ🥹
で、着いてみたらスター・ツアーズって102cmの身長制限あったのね…ノーマークでした![]()
娘と旦那さんで乗っている間、私と息子はぷらぷら。
トゥーンタウンにいたらぷらぷらするだけで楽しいけど、トゥモローランド何もなし。
時間もったいないし、とりあえず何か並ばなくては〜とベビーカーに乗った息子と食べ物買いあさる。←
リトルグリーンまん。
食べたかったんだぁぁ嬉しい🥹
モチモチしておいしい♡何よりかわいい♡
そろそろ娘たち来るかな〜って頃にアイス買って、アイスキャンディーをかじれない息子用にクーリッシュみたいな形のやつ買ったのに、「ミッキーのお顔のアイスがいい
」て頑なだった🤣

やっぱりかじれず、なめていてもただただ溶けていくだけなので、途中であきらめてクーリッシュの形のやつ食べていた。
子どもはやっぱりミッキーの顔のアイスが好きなのね〜。

アイス食べている途中で、息子力尽きお昼寝。
息子がお昼寝している間に娘しか乗れないやつに並んだりしたかったけど、娘がグーフィーのペイントハウスに絶対行きたいと言っていたので、そろそろ行っとかないとかなぁと。
トゥーンタウンはやっぱり明るい内に行かないと…!
本当は息子にトゥーンタウン楽しんで欲しかったけど、仕方ない😢
で、娘と私でグーフィーのペイントハウス行ったけど、やっぱり息子絶対楽しめたやつ〜!と思ってしまったよ。
かわいい銃を使って画面に絵の具とばすみたいな内容で、年齢層としては娘より息子向けアトラクションだよなーと。
娘はめっちゃ楽しかった〜!と言っていたけど、子ども向けで私はさほどだった。笑
次やるなら遊ぶ子どもたちの写真撮影係でいいかな😃

イッツ・ア・スモールワールド乗る時に、旦那さんがこれなら寝ている息子抱っこしたまま乗れるんじゃない?と。
ベビーからおろす時に起きちゃうんじゃないかな〜と思ったけど、まぁもう1時間くらい寝ているし起きてもいいかなと確信犯でベビーカーからおろしたら、、息子、目覚めました😃
おはよ〜✋
ファミリーで行ったならば、とりあえずイッツ・ア・スモールワールドは乗らねばという謎の使命感。
息子は色んなお人形たちよりも、下のお水が気になって仕方なかったみたいだけども😌笑
この時点で16時くらいで、モンスターズ・インクのPPと美女と野獣のDPAの時間が近づいてきていたし、混む前にそろそろ夕飯食べたかったけど、旦那さんがカリブの海賊乗りたいとのこと。
この切羽詰まってきたスケジュールの中、さして子どもウケしなそうなカリブの海賊…!?と思ったけど、息子を怖がらせたいから乗りたいんだと![]()
そういえば娘3歳の頃にディズニー来た時も同じ理由でカリブの海賊乗ったね…と思い出し、何かもう旦那さんの執念に感服して乗ることに。
でも旦那さんの思惑とは裏腹に、息子は海賊たちを見て「やっつけないと
」と張り切り怖がっている様子はなく、娘に至っては「これの何が怖いの?これから怖いのが出てくるの😑?」と冷めきっていました。
残念だったね、、🤭
PPの時間が迫っていたため、モンスターズ・インクへ!
何をするアトラクションか今までずっと分からずにてきとーに懐中電灯で照らしていたけど、ようやくヘルメットのマークを照らすアトラクションだということを理解しました😃(えー!!)
3歳の娘は暗いのが怖いと言っていたけど、今回は楽しめたようで良かった^^
息子は旦那さんと乗ったんだけど、しばらく自分を照らしていたとのことで、やり方教えてあげてよ〜![]()
さぁそろそろ夕飯食べなくてはという時間になってきたけど、DPAの時間も迫ってきたし、晴れ予報だったのにしとしと雨降ってきたしで焦る💦
ちょうど近くにあったプラズマ・レイズ・ダイナーに入ったけど、そんなに子どもたちが食べそうなメニューがなかったし、夕飯にはちょっとびみょーだったかな。。
ステーキとかローストビーフとか、もっとしっかりしたごはん食べたかった🥲
ディズニーのそういうメニューおいしかったから、今回も楽しみにしていたのにな〜。混み具合やらその時いる場所やらで、狙っているレストランに行くのなかなか難しい💦
そしてここから雨がかなり強くなってきてしまい…😱😱
エレクトリカルパレード中止が決定。
ショック〜〜😱😱前回行った時はコロナで中止していたけどまたもや…!
とりあえずお土産買って時間をかせいでいたら、雨やみました。
良かった〜。
DPAをとっていた美女と野獣へ。
私、美女と野獣が大好きで🥹✨
劇団四季の美女と野獣観て泣き、ディズニープリンセスの中ではベルが断とつ1番好き♡
そんなわけでとっても楽しみにしていました〜♡
美女と野獣のエリアに入るのも初めて。
ベルの住む村から始まり、しばらく歩くと野獣の住むお城が!
シンデレラ城が陽なら、野獣のお城は陰って感じ。
ちょっと影のある大人な雰囲気が良いな〜![]()
お城の中に入り、アトラクションの前に野獣が出てくると、息子は「がおー、こわい…」と怯えていました。
え、、まさかのカリブの海賊よりも野獣を怖がっているー![]()
私は美女と野獣好きなので大満足!
旦那さんと娘も楽しかったみたいで良かった!息子ごめんよ…😂

いつの間にか外は暗くなっていて、お城もライトアップ。
夜のお城もきれいだな〜✨
さぁここからもう終わりの時間を意識して、乗れそうなものにどんどん乗っていく!
娘がピーターパン乗りたいと言うので地図を見ずに記憶で歩いて到着したら、あらら?ピノキオだった![]()
ピノキオとピーターパンと白雪姫がいつもごっちゃになっちゃって、でもピノキオと白雪姫は怖めだから乗らなくていいかなーと思っていたのにー!
せっかく着いたからピノキオ乗ってみたけど、やっぱりみんなの感想は一緒で「クジラ怖かった」でした😂
ここでナイトフォールグロウに偶然遭遇!
やっぱり夜のパレードはいいな〜🥹
次にディズニーランド行った時にはエレクトリカルパレード見れるといいな!
お次はフィルハーマジックへ。
全パパママが同じこと思うんじゃないかと思うけど、3Dメガネかけたわが子がいっちょまえでかわいいよね😂♡
そして私、フィルハーマジック大好き!!と改めて感じました!♡
息子くらいのちびっこから大人まで幅広く楽しめるし、空を飛んでるシーンとか本当に飛んでいる気分になるし美しくて鳥肌…✨
リメンバー・ミーが新しく追加されていたけど、これも死者の国の景色が美しくて見応えあった!!
物が飛んできた時に触れそう〜って手を前に出していたら、息子もまねして一生懸命手を出して触ろうとしていてかわいかったなっ🥹♡
キャッスルカルーセルでは息子と一緒に馬に乗って、幸せを感じた…✨
にこにこしながら棒をぎゅっと握っている姿たまらない♡
娘は昔はメリーゴーランド大好きっこだったのにもう全く興味なくなってしまい、私が乗りたいと言ったよ🥲
アリスのティーパーティーでは娘息子が爆笑しながら超高速で回して、パパママはグロッキーになりかけました…😇
子どもって何であんなに三半規管強いの?

花火も見て、Reach for the Starsを見ながらディズニーを後にしました👋

今からホテル向かおうか〜と言ったら、娘は「トイ・ストーリーホテル楽しみ〜♡」と言っていたけど、息子は「これも乗ろうよ〜…」としょぼんとしていて、そんな姿もかわいかったな😌♡
続く👉




