年末恒例の社員旅行に行ってきました(^^)
今年はスタッフのご要望もあり…
シンガポール‼️
私は何十年ぶりかのシンガポール…
良かったです。ずいぶん変わってました。
スタッフとそのご家族も喜んでくれたようで…かなり忙しかった一年   少しは息抜きになったかな 

と言うか 自分自身のリフレッシュ❗️
また来年もみんなで旅行行けるなら
頑張れる気がしてきたかな(^^)
来年はどこ行こうか?
{2F5D12D3-C5AA-42E0-9F4E-7DF907BA1E69:01}

{864E58C3-9A2D-4E96-87B8-1CDFD9562367:01}

{13802BCE-F0B8-4333-BB6F-F7D304EC9103:01}

{9EF394FD-5505-425C-934B-5C7F4118FA10:01}

{9325CDFD-18F1-47B6-8AA9-A2CAA54DB833:01}

{EDACBA0B-1C5E-4622-9F51-A29FBD747A7E:01}

5月着工から6ヶ月 やっと完成が見えてた
スポーツジムの現場(⌒-⌒; )
11月オープンに向けて最後の調整です。

解体から始まり最終仕上げまで… 
全てに関わらせて頂いた 思い入れの強い
物件となりました。
クライアントはじめ 現場に関わった全てのスタッフに感謝です  o(≧▽≦)o 
{B5C56843-F2D5-4C84-A124-4ABCC15E2BFB:01}

{6E213226-8E43-4945-BBF1-C9CEB0C3267A:01}

{04E1127F-5485-496A-ABF1-368F797001E5:01}

{58FD43B7-956F-45F8-86D6-252A9D66682D:01}

{4B615BCD-C9AD-4A77-8761-4CBFED9AB5BC:01}

オープン後はメンテと合わせて 会員としても お付き合いさせていただきます。

刈谷サービスエリアで ドーナツ屋さん作ってます。
サービスエリアでのお仕事は初めてです。
とは言うものの お店自体はいつもの 
はらドーナツ‼︎ で慣れたもの(^^) 
ここのサービスエリアはスーパー銭湯もあるし観覧車もあるし 当然レストランもコンビニもある いい現場となりました。
24日グランドオープン❗️
ここなら 多分 売れるだろうなぁ(^^)
{BE04D0C0-F1D6-4712-A033-88737BED5A48:01}
{49D061EF-486C-4BB3-9AE6-179B1D6DC7E4:01}
{6370221B-3B85-4A8D-8BB1-F15A8AA5D0C9:01}
{C8A48316-70DF-445D-88B9-152A186C81CF:01}




久々のVPディスプレイのお仕事です。
某スポーツショップの店頭で
今回はトレッキングのイメージディスプレイをセッティングです。(^^)
このVPを各店舗 展開していきます。

今回は プランニング・プレゼンから
製作・セッティングまで全てを
お受けしました。
わが社はこんな事もやれるんですね~
{6058EB68-A9F1-4DEE-8C33-676C10890C42:01}
{7D123F99-A42B-4879-BD1B-9607B6387C5D:01}

ローコストで見栄えがして 
しかも各店舗でスタッフがセルフセッティングが出来る と言う制約のあるなかでの
ご提案でした。




名古屋観光専門学校の1階の実習スペース新設工事が完了しました。
1階には航空 旅行 鉄道 ホテル学科と より実践的な空間になっています。
先生がたも これからの実習教育に気合い入りまくりです。
ここから未来のプロフェッショナルが
どんどん旅立っていけるといいですね~
頑張れ MEICAN生達❗️
{44479785-834B-4F68-A78A-891CBAE821BF:01}
{5E8C92E9-519F-4A8E-8091-1547844A012C:01}



かねてから進めてきました 名古屋市内の新築住宅外構工事 完了しました。
住宅とかもやるんですね~ って言われる事がありますが…新築住宅もお庭も…住宅解体だって 全然やります❗️
仕事の進め方や取り組み方に違いはありません。どんなご依頼でもデーコムスタイルは変わりませんしね。
ただ毎年毎年忙しくなってきて 
折角のお声かけにもお断りしないといけない状況も多々あり…
来年に向けてスタッフ増強が急務です。

{754E7FA4-5DF7-4B5C-B1A0-C0810A026A75:01}

{0A3C879A-D309-4F2E-B85E-8B43F45A83B2:01}

{E8AF1D16-EFA9-44C5-B9A3-534C3D426F04:01}


かねてから進めてきました
専門学校のブライダル学科実習教室新設工事…なんとか完了しました。
あとは学校の関係者の皆様方へのお披露目だけです。
構想 ご提案から1年以上…
素晴らしく手の込んだ内装ではありませんが 実習教室として使用する側面と
リアルな商業施設のテイストを
併せ持ちしかも誰もが綺麗と感じる
デザイン…
(特に入学を考えてる高校生たちが)
そしてコストパフォーマンスの高さも
必要と言う 絶妙なバランス感覚が
必要な物件でした(^_-)
まさに うちの得意とするところです。
さあ…次は2期工事
またまたバランスとりますよぉ(^_-)
{F046AAC3-03A1-420F-B1EF-6CB2C29063E2:01}
{3575D541-6E4A-46ED-81C8-08D18286BA02:01}
{22ACEE71-B374-4B09-979D-6ADEEACC8347:01}
{87E2DEC4-175E-4549-BDE4-956E5C1516A7:01}
{F9BD1DAA-1B45-446B-830C-9AE8E443D069:01}


今日は週末オープンのお店の竣工確認に来ています。
明日のクライアントへの引渡しを前に
細かなチェックが続きます。
夜夜作業で現場責任者もお疲れ気味…
明日クリアすれば気持ちのいい週末が過ごせるはず…もう少し頑張れ
と…自分にも言い聞かせています。(^_^;)

{65AA1789-5636-47E5-9406-8F458870CA6F:01}

{8D504EEA-C5C1-418F-8E5C-118DCFE0D6CC:01}


今年の大型物件のひとつ…専門学校の
ブライダル実習エリア造作工事…
9月末完成に向けて順調に進んでいます。企画.設計.施工共のご依頼で気合入りまくりの今回ですが…
予算管理とデザインとの葛藤に悩む日々が続きます。(^_^;)
授業運営とデザインとコスト…
事務局と先生方と生徒達の意見の擦り合わせ…
でも…デザインは楽しい‼
ギリギリの状況の中でプレッシャーに負けず やりたい事を実現する楽しさ
完成が楽しみです。
みんな もう少し… 頑張りましょう‼
photo:01

photo:02

photo:03




iPhoneからの投稿
この二ヶ月ほど進めてきましたサイディングメーカー様ショールーム改修工事…広島SRを最後に無事完了しました。
大阪 東京 福岡 鹿児島 広島と
各地の協力業者の方々にはほんとお世話になりました。
ある意味 今後の遠方の物件への対応に自信がもてます。
名古屋のクライアント為にも
なるべくコストをかけずに工事を進めるために今後もより一層 創意工夫していかないといけませんね(^ ^)
photo:01

photo:02

photo:03





iPhoneからの投稿