先日 東区久屋通り自治会の会合がありました。
で議題の一つとして 名古屋市の御担当者から
今の名古屋栄地区の放置自転車の現状と今後の対応
についての勉強会がありました
自転車ブームの昨今 通勤・通学での自転車私用が激増してるようで
名古屋市としてはただ単に排除ではなく
自転車と歩行者と自動車との共存を目指すそうです。(≡^∇^≡)
すでにしっかり調査もしてて
どのくらいの放置自転車が何台どこに何時に止まっているか
なんて資料も見せていただきました。
久屋通りの界隈は久屋公園を中心に緑の多い素敵なところです。
ウォーキングする方や自転車を利用する方など 多分これからも増えるでしょう
(今も格好いい美ジョガー?増加中)
車の街って言われている名古屋ですが
人と車の共存できる 素敵な 名古屋を作っていってほしいです。
これって河村さんに言えばいいの?
市民として 該当地区エリアで活動するものとして
提言出来ることは提言して行きたいと思います。
で・・・僕も自転車通勤しよっかなぁ
尾張旭から自転車で1時間・・・十分行けるか