5月22日-2
完全に塑性力学の知識が足りない。
研究は、
これまで、実験値と解析値の比較に終始していたけれど、
その解析結果を、実験値とは関係なく考察する必要が出てくる。
(僕が見ている実験データの値はそこまで完璧なものではないので)
その際、理論値が基準となるわけだけど、
その求め方すらよく分からない。
。。。
まあ、知識の習得という意味では
簡単な作業だけど。
不安なのは、
解析結果が何を意味するのかがよく分からない。
そして、研究のストーリーが見えてこない。
分からないから研究するわけなんだけど。。。
完全に塑性力学の知識が足りない。
研究は、
これまで、実験値と解析値の比較に終始していたけれど、
その解析結果を、実験値とは関係なく考察する必要が出てくる。
(僕が見ている実験データの値はそこまで完璧なものではないので)
その際、理論値が基準となるわけだけど、
その求め方すらよく分からない。
。。。
まあ、知識の習得という意味では
簡単な作業だけど。
不安なのは、
解析結果が何を意味するのかがよく分からない。
そして、研究のストーリーが見えてこない。
分からないから研究するわけなんだけど。。。