4月8日
2級建築士の申込書を取りに行った。
大学到着時刻19:00。
と言う事で、動き出したスパコンで必要なデータ(せん断歪)を取り出し、
簡単に、結果を整理。
それをしようとして、データを見たら、なぜか0ばかり。
PEという結果をアウトプットしてたのだが、
LEに変えてやり直す。
おそらく、塑性化した部分のみのデータを出すのがPEなのではないかと推測しているが、
明日、確かめてみる必要がある。
。。。
今日、帰りに僕の研究室出身で、
現在、他の研究室の助教をされている方に電車で会った。
「なかなか修論きまらないじゃん」
と言われ、
「何か聞いてないですか?」
と聞いたら、
今やっている解析を修論までやらせようかな、と言ってたとの事。
(というか、まだ、あまり考えてなさそう、とも言ってた)
それは嫌、と思い、
その助教さんに、実験をしたいと言う事をアピール。
すると、
「じゃあ、先生に、ちゃっぷ、ちゃっぷと、サブリミナル効果のように言っておく」
と言われたので、
早めに、今やっている解析を終わらせたい。