3月30日
進まず。
徐々にモチベーションが上がっているとは言え、
やっぱり、進度は激落ち。
今日は、大量にある弾塑性解析のデータから、
パネル部の「パネルモーメント-せん断変形角」の関係を見る際に必要な、
せん断歪の抽出を行った。
実際には、パネルの隅の4点の変位から
せん断変形角を導き出すのだが、
実験データとの比較のため、
実験時の歪ゲージ貼り付け箇所(4点)と同じ位置でのせん断歪に注目して
それを平均する事により、せん断変形角とする。
その後、パネル部のすべてのエレメント(要素)におけるせん断応力度を出し、
パネルモーメントを計算した。
。。。
これを書いて気付いたのだが、
せん断変形角を求める際に必要な4つのせん断歪を
間違えて、せん断応力度で出してたかも。。。
大学のスパコンが、年度の境目のため、
整備を行うらしく、15時までしか使用できない。
それまでに、せん断歪のデータを出す必要がある。
(寝坊しなければ問題ないが)
とにかく、急いで修正せねば。