続きですがスロージョギングは
スピードがスローなことに加えて、
時間が短くても大丈夫なのだそうです。
最近私が見た情報では30分〜1時間とありましたが、その30分も歩きや休憩を挟みながら10分×3回でもいいし、朝昼夜とか間が空いてもいいし、私が最初に見たものでは5分×3回の15分でもいい、と!![]()
とにかくやってみよう!って感じ。笑
なので、私はとりあえず5分×3回を目指して
家を出たのでした。
走り始めてみると、
最初は歩くくらいのスピードで走るのが難しい!笑
つい今まで通りのジョギングの速さになってしまいます。
でも、きつくない程度、息が上がらない程度…と調整して走ると、信号で止まるまでバス停2つ分くらいは走れました!
しかも、もし平地で信号がなければもう少し走れそうなのです!
信号まで時間にして8分ほどでしたが、
普段のスピードで続けてこの距離を走ることは難しいと思うので、やっぱり誰でも始めやすいというのは本当のようでした![]()
その後も歩きを挟みながら
3回くらいスロージョギングをして
最後はスーパーに寄って買い物して、
バスに乗って家に帰りました。
↑最初から帰りは乗るつもりだった。笑
続く
↓今回は普通のスニーカーで走りましたが
続けるならランニングシューズがいいのかな…
