スロージョギングについて聞いたことがあるでしょうか。
私が初めて知ったのは10年以上前。
それから耳にするたびに気になっていました。
スロージョギングとは、簡単にいうと
きつくない程度のスピードで走るジョギング。
歩く程度のスピードで、
話ができる程度のスピードで、
でも走る。笑
スピードが遅いので負担が少なく、
始めやすく継続しやすいのだそうです。
遅くても走るので、同じ距離でも
歩く場合の2倍程のカロリー消費になるとか。
1.走る時は歩幅は狭く
2.あごは上げ気味で視線は前
2.口は開けて楽な呼吸で
3. 飛び跳ねず
4.着地はかかとではなく足指の付け根で
というような注意点があります。
続く
オルネ ド フォイユさんのインスタにあった
キュートな…

