幸福の七カ条。 | 正ちゃんの学習帳

正ちゃんの学習帳

学んだ事のメモ帳がわりに。

学ぶことで人はもっと優しくなれる!
もっと「徳」と「智」を積んで人に貢献したい!

一度の人生、いまを思いっきり楽しみませんか。

上海ビジネス歴12年/海外30か国/吹奏楽(指揮者×クラリネット)



ネットで拾いましたが、

水木しげるさんの幸福の七カ条とは

以下らしいです。


普段、僕が思っているところと近いので、

メモとして残しておきます!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

幸福の七カ条


第一条
成功や栄誉や勝ち負けを目的に

ことを行ってはいけない。


第二条
しないではいられないことをし続けなさい。


第三条
他人との比較ではない、

あくまで自分の楽しさを追及すべし。


第四条
好きの力を信じる。


第五条
才能と収入は別、

努力は人を裏切ると心得よ。


第六条
怠け者になりなさい。


第七条
目に見えない世界を信じる。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


努力しないで、頑張らないで、

好きな事、楽しい事やワクワクに進めという事ですね!!


そして、物事の本質は目には見えません。

自分自身で感じる事、考える事、判断する事が

大事だと思います。


水木しげるさん。

ゲゲゲの鬼太郎には大変お世話になりました!

そして、素敵な言葉をありがとう!!

ご冥福をお祈りいたします!


追伸;目に見えない世界としては、

僕は人間は人間にしか

生まれ変わらないと思っていますww


もしかしたら今、「敵」だと思っている国や

今、「嫌いな国」に生まれ変わるかもしれません。


環境対策の

COP21も子供の為の対策じゃなくて、

生まれ変わった自分の為の対策

だったらもっと真剣に取り組むのでは!ww


もう一つは、

どの親から産まれるかは偶然ではなく、

自身の選択だと思っています。