上海で有名な占い師に言われた言葉。
あなたは「土」だから、
「水」を与え続けなさいと。
僕は常に川のように流れていないとダメみたい。
滞留しないコツは
不動産や固定資産に手を出さない事。
土地。。。
マイホーム。。。
車。。。
これらは動きを鈍らせ、
海外への挑戦をさせなくする重大要素だと思う。
グローバルに生きたいなら、
不動産は行動の足かせになるだろう。
家が有るからという理由で
海外に住めないという選択肢は如何なものか。。。
投資として不動産投資を行う方もいるが、
不動産よりも
自分自身の知識やスキルといった
成長分野への投資の方が
結果的にはリターンが有るのでは?
また日本は今後、
移民を受け入れない限り、人口は減るのだから、
不動産が伸びる要素は限りなく低い。
空き家の数も昨年は過去最高を記録したし。。。
みなさんのマイホームは
将来は価値の無い物になる可能性は大ですよ。
親から土地を受け継ぐ事もあるだろうが、
思い切って手放しては如何でしょうか?
何か挑戦したいとか、
何かモヤモヤがあるのであれば短期でもいいから、
海外に行ってみてはどうでしょう?
もっと日本人は海外に出るべきかなと思った今日。