1日60分を節約する方法。 | 正ちゃんの学習帳

正ちゃんの学習帳

学んだ事のメモ帳がわりに。

学ぶことで人はもっと優しくなれる!
もっと「徳」と「智」を積んで人に貢献したい!

一度の人生、いまを思いっきり楽しみませんか。

上海ビジネス歴12年/海外30か国/吹奏楽(指揮者×クラリネット)

現代人は仕事でもプライベートでも、


パソコン(タブレット含)と携帯に向き合う時間がとても長いですね。


あなたはパソコンと携帯を1日にどれくらい見つめていますか?


・フェイスブック


・ライン


・スカイプ


・メール


・ミクシー


等々。。。。。


これらって


メールが届く度にor更新される度に見ていませんか?


すぐに返事がしたいのはわかりますが、


我慢しましょう!!!笑


例えば、フェイスブックは常に開いてませんか?


メールは届いたことがすぐに分かる様になってませんか?


ラインが通知音がなってませんか?


こちらから発信する時はいつでもOKですが、


受信する時は時間を決めましょう!


時間を決めるだけで、


かなりの時間が節約できます!


1日60分は節約を保証します!


60分。

再度、自分の時給を確認しましょう!


【参考例】


・メールをチェックする時間


9:00

11:30

15:00

17:00


・フェイスブックをチェックする時間


12:00


・ラインをチェックする時間


12:00


・ニュースをチェック


12:00


こんな感じで是非お試しあれ。


急ぎの時は電話で。


これは対面コミュニケーションを増やす目的も有りますので!