みなさんこんにちは、Decemberです。

今回は新序章最強ボスとの呼び声高い、ゴールドドラゴンについての解説です。


黄金のドラゴンというかっこよさ、後述の高性能ぶりから非常に人気の高いこのドラゴン。

アプリ版で実装された際は多くのプレイヤーが厳選に乗り出していましたが、タマゴのステータス確認が面倒、アイテム合体モンスターということもあり、その厳選難易度の高さもとてつもないものでありました…!

しかしその難易度に見合う強さを持ち合わせている、まさにゴールデンなドラゴンですね!




*GM個体



そんな厳選難易度を誇るゴルドラですが、数ヶ月前、なんと奇跡的にGM個体を入手することができました!

GM個体を手に入れた時はもう家中を狂喜乱舞で駆け回ったもので…と思い出話はそこまでにしておいて、肝心の性能についてです。


409-89-42のステータスの中で一際目を引くのが攻撃力。89という数値はモンスター全体では勿論トップクラスであり、ドラゴン族という括りにおいてはスカーレッド・ドラゴンや漆黒竜ファヴニールなどと並び1位タイという高性能ぶりです!

土属性ドラゴンらしくHPも400を超える打たれ強さ、やや鈍足ではあるものの土属性ドラゴンとしてはそこそこの素早さ42とこちらもスキが無いですね…!


そして技性能。ゴルドラを語る上で絶対に外せない主力技が今回採用しているこの技、ゴールドファング!全属性の単体攻撃で倍率は250%と必殺の一撃と同等です。

全属性を持つぶん実質的な倍率は必殺の一撃を超える、最強の単体攻撃といっても過言では無いですね!




相手の属性に影響されないので、ボス戦においては相手を選ばず使っていけますね!

ゴルドラを育成するのであればまずはこのゴールドファング型を作りましょう!


また、ゴールドドラゴンはドラゴン系ではお馴染みのブレス技も使いこなす一面も。

分岐元であるシルバードラゴン系統が習得するサンダーブレスに加え、火属性と雷属性を持つピンクゴールドブレス、風属性と雷属性を持つグリーンゴールドブレスの3種類のブレスを習得します。


中でもグリーンゴールドブレスは数少ない風属性ブレスであり、AC版のオレ最強大合戦(火vs土)ではこちらを採用した型も人気だったそうです!

残りのブレス技に関しても、サンダーブレスは2リールから埋められる点が魅力です。ピンクゴールドブレスは火属性を持つので苦手な水属性相手にも強気に出られちゃうかも?


グリーンゴールドブレス


ブレス技の火力も十分!


そしてEX技について。

EX技は下位170%、上位180%の全属性ブレスとなっています。ゴールドファング同様にこちらも全属性補正により倍率以上の火力を出せる強力なブレス攻撃となっていますね!


上位EX



このように、優秀なステータスと強力な習得技、かっこいいデザインと全てを持って生まれたゴールデンなドラゴン!

まだ作ってないよという方がいましたら、ぜひ作りましょう!


総括

悪魔的厳選難易度

しかし、ステータス、技、デザイン全てがそれに見合う素晴らしさ

対人戦、ボス戦両方で幅広く使っていける



それではまた次の記事で!