ぽちフェスの後、六甲模型へ立ち寄ってから、ターンテーブルの修理のために京都駅のKATOへ行きました。
京都到着後ホームを見渡すと、103系の姿が。
まだ生きていたんですね。嬉しさのあまり奈良線ホームへ猛ダッシュ!
隣には205系が。いつもタイミング悪いので、あまり撮影ができず。
でも今日はあえて嬉しかったです。
撮影も終わり忘れていたKATOに行くことに。iPhone11PROに変えたので夜でもびっくりするぐらい綺麗に撮影できました。
ちょうど21日土曜日だったので、クリスマスイベントで京都駅は混雑。
いつもこの時期にKATOに行きますが、ここのツリーはいつ見ても最高に綺麗ですね。
KATOの用事も済まし再度京都駅構内へ。
キティーはるかに会えるか行ってみたところ、こちらもタイミングバッチリ。
ちょうど入線してきたところでした。超かわいいですね。
横のキティーもパチリ。TOMIXで最近発売しましたよね。これを見てさらに欲しくなりました。
こちらも抑えておきました。287系特急きのさきと221系。
本当はパンダくろしお見たかったんですが、これで我慢。
最後の最後に117系の写真も。
後半怒涛の如く鉄分多めの出来事ばかりでした。
おそらく最後の103系の撮影だと思いますが、動画もどうぞ。







