久しぶりにジュニア模型さんへ。

 

 

承諾の上写真を撮らさせていただきました。

エンドウのHO近鉄12200系を見せてもらいまいした。んーーー!

めちゃほしいですが、今買っちゃうと財政が火の車状態で。そろそろ2,3年で消える運命になるので、貴重価値でるかも。

 

 

あとムサシノモデルから発売されたDD51.標準色。1805号機。

何でも合う塗色ですよね。

 

 

A更新の青かま。これもHOでは超レアではないでしょうか?

実はこの塗色が一番好きなんですけどね。当時は当たり前の光景で紀勢貨物の先頭に立ってましたが。

 

 

貨物更新色。これもいいですね。タキの重連でも良く見ました。

それぞれキャブ内も精工に作られており、運転台の出来も芸術作品です。

側面のメッシュの奥の配管なども再現されており、床下の機器まで見えない部分も精工に出来上がっています。

DD51ファンにとっては一生もののアイテムですね。

当方は財政困難なため、指をくわえた状態で帰ってきましたが、この機会に1台どうでしょう?

12200系も含めてご相談されてみては?

 

詳しくは下記のページまで

http://jbtetsudo.web.fc2.com/