Nゲージのレイアウト台の材料がそろったため設計通りの作業を行いました。
 
イメージ 1
 
まずは部屋奥のコーナー部分の台から作成。
HOレイアウトやクラブ員の台工法を元に作成しました。
60✖60mmの柱でしたが、材料費削減で40✖40mmの角材を使いました。
 
イメージ 2
 
とりあえず、2面分のレイアウト台を作成しました。
台と台の間が空いていますがこの部分に川を作るため1段下げてレイアウトを作成する予定です。
まだ角材不足のため今回はここで終了。