【DQ10】紅蓮の冒険者たち今日も行く その398 | うさミミゲーマーのテトテト通信局

うさミミゲーマーのテトテト通信局

ゲーマー『ケイアス』が色々とプレイしていく日記
日記は20~0時前には毎日更新!
介護福祉士の勉強を開始しました
三日坊主なので、こちらに報告しながら勉強していきます故に
皆様は私の監視役としてお願いしますm(__)m

こんばんわ。ケイアスです

 

本日のつぶやきは

 

今回は、ファミマのコーヒーのクーポンが得られるということで、こちらを書きました

 

やっぱコーヒータイムが一番一息が出来る時間ですね

 

あとは…DQ10でプレイしている時ですかね

 

ホント、この間はリラックスできていると思います

 

皆さんのホッと一息つける時は何でしょうか?

 

 

今日を久々に院内の勉強会に参加しました

 

まあ…教材である動画の鑑賞だったんですけど…

 

テーマが

MRIでの磁気による事故について

だったんですけどね

 

内容を見てて、一番最初に思い浮かんだのが

緋色の弾丸

 

劇中でもMRIに対応していないストレッチャーを持ち込まれて巻き込まれ、クエンチを引き起こしている場面がありました

クエンチとは、通電中の超電導導体が、熱的、電磁気的または機械的な要因により急激的かつ制御不能な常電導状態に転移する現象だそうです

 

一応…医療従事者ですが…

 

看護助手をし始めた当初は無知に近く、放射線技師さんに持ち込んではいけない物を色々と教えてもらってましたが…

 

まさか死亡事故が起こるくらい危険な事だったとは…

※2001年にアメリカにて6歳の男の子の頭に酸素ボンベが直撃し死亡した事故があったそうです

 

医療従事者としても、一般人としても知っておいて損はないと思うので、しっかりと勉強しておこうと思います

 

 

本日は魚子です

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

 

Ver6.1まで終えたので…

 

とりあえず天地雷鳴士のレベルをMAXにするべく、討伐クエから消費しています

 

週替が終わったら、バインダーでも行こうかな

 

それとも、魔界の全然進めてないからそっちでもいいかな?w

 

とりあえず、女神の木は天地雷鳴士が120になってからチャレンジしてみようかと思います

 

出来れば、最大までやっておこうかと…

 

 

そういえば、来週の超DQXTV、いよいよ6.2の情報解禁ですね

 

丁度、遅出の日でもあるので、帰宅したら速攻ご飯とお風呂を終えてニコ動起動したいなぁと思います

 

それまでに、エル子も6.1まで終えられるかなw

 

ではでは…