ブレワイ コログ探索日記『へブラの塔②』361~370 | うさミミゲーマーの気ままなゲーム日記

うさミミゲーマーの気ままなゲーム日記

ゲーマー『ケイアス』が色々とプレイしていく日記
日記は20~0時前には毎日更新!
曜日別に切り替わっております
ドラクエ10はライブドアブログに移りました

こんにちわ。ケイアスです

 

只今メモリーカードの空きを増やす為、画像の消費を急いでいます

やはり500枚以上はどうも多いようで、DLソフトとこれで半々を占めてしまっていて、他のを入れようにも入れれない状態になっています(;^_^A

今年中にはまとめモーメントは完全上げ終えるとは思いますが…探索日記と合わせてリンクはアップするので、そのつもりで宜しくお願いします

あと…Twitterに画像を上げていくという事なので、ツイが流れていってしまってはいけないと思い同時に下書きだけはしておくので、編集をし終えたら上げていきます

 

さて…

今回は、へブラの塔エリアを上げていきます

今月中にはこのエリアを上げ終える予定です

 

代表として貼った画像は、恐らく一番デカい小岩並べだと思いますw

因みにもう一つ大きいのがゲルドの塔の所にありますが、画像にハマらないのはこちらの方かと思います

 

この辺に来ると白銀の魔物がいくつか出現するのですが、探索ルートを間違わなければあまり会うことはありません

出会ってしまったら、ハートが少ない場合は逃げましょう

 

前にも言いましたが…へブラの塔は防寒装備と火炎武器が必須のエリアです

忍び装備で行くのだったら、耐寒の料理や薬を大量に用意し、必ず火炎の武器を装備していきましょう

このエリアのライネルは一部を除いて全て白銀です。アクションに自信がない人は挑まないように避けて通りましょう

天候が吹雪の場合はコログの花は見つけにくいので『コログのお面』が手に入ってから探した方が賢明かと思います

 

 

【コログの実場所一覧】

 361 北タバンタ雪原東/大岩転がし

 362 北タバンタ雪原南/小岩の下(爆破)

 363 南タバンタ雪原 ククジャ谷沿い/大岩転がし

 364 へブラ山西岳/キラキラ(移動)

 365 へブラ山西岳/小岩の下

 366 へブラ山西岳 クムの池近く/コログの花

 367 へブラ山西岳 クムの秘湯/小岩並べ

 368 へブラ山西岳 ウッコ池 カマ・ラヒの祠近く/小岩の下(爆破)

 369 ウッコ池南西/小岩の下

 370 へブラ山西岳南 ウッコ池南西/射的(かざぐるま)

 

【コログの実画像一覧】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから450まで画像を上げるので、お昼にまた少し上げます