染付槍梅文香合


京焼の名陶工、尾形乾山・作の名品の一つです。

乾山は好んで梅を文様にとりいれているが装飾化された独特の梅は俗に槍梅と呼ばれているようです。この香合はざっくりとした手造りで、釉下に呉須と白泥で白梅が描かれています。素地はざっくりとした信楽風の土で、蓋にはヘラ跡が残っています。底に銹絵で「乾山」の銘が記されています。これと同じ意匠の香合がもう一点存在しているそうです。