こんばんは!DC NETWORKです。

 

本日は、2025年最初のDC Cafeを開催しました。

 

専門チームカフェは、呼吸チーム。

 

 

常連さんがご参加くださいました。

前回のカフェから変化があったようです。


この季節で御自身もケアをしているご家族も体調を崩してしまったようですが、他の家族からの協力を得ながら、生活の再構築ができていた様子でした。
今まで一緒に生活してきたからこそ、直接的にケアをしない生活への変化を調整しようとする姿勢を垣間見ることができました。

 

いつもDC Cafeを楽しみにしてくださり、ご参加いただきありがとうございます。

私たちも非常に励みになっております。

 

私たちは、わかりやすいので「支援団体」という言葉を使っておりますが、

支援というより、「ささえあい」だなと思っておりまして。

 

むしろ、参加してくださるダブルケアラーさんに、私たちが支えていただいているような気持ちでおります☺

ありがとうございますアップ

 

 

そして、定期カフェの方は、参加者がおりませんでしたので・・・

 

 

今回の担当は、

認知症チームのMomoさん&男性ケアラーチームのくろちゃん。

 

 

どなたもいらっしゃらなかったので、

2人で親睦を深めていただきました。

 

聞いたところによると、地元トークと、代表てらりんとの出会いについて、語ったらしいです。

地元トークは、ハワイアンズの話。

くろちゃんの親戚に、昔十両まであがった力士がおり、ご実家には化粧まわしが残っていたそうですよ!

 

DC NETWORKは、てらりんが友達に声をかけてスタートした団体なので、

メンバー同士は元々知り合いでは無く、会ったことも話したこともなかったりする場合も多々あります。

 

そのため、定期カフェでは、違うチームのメンバー同士が組むようにしております。

よりよい活動のためには、メンバー同士の関係性が良いことも大事ですからね!

 

こうやってメンバー同士もNETWORKを広げていっております。

 

音符音符音符音符音符

 

2月のダブルケアカフェは、21日(金)21時~ です。

専門チームカフェは、男性ケアラーチームが対応いたします。

 

3月の専門チームカフェは、呼吸チームです。

3月も21日(金)21時~ですので、予定を空けておいてくださいね。

 

毎月の定期カフェも開催します。

定期カフェは、DC NETWORKメンバーの2名が交替で担当します。
誰が担当するかは、参加者さんには事前にお伝えしておりますので、安心してお申し込みください。
 
 

DC Cafe 申し込み方法:

参加希望の方は、以下のフォームに入力をお願いします。

 

 

折り返し、

・DC cafe(お話し会)参加の注意事項

・DC cafe(お話し会)におけるプライバシーポリシー

・DC NETWORK 免責事項

の記載してあるメールをお送りさせていただきます。

 

上記、注意事項・プライバシーポリシー・免責事項は、参加される皆様をお守りするものであり、なりすまし等、トラブルを予防するためのものです。

参加される皆さんの、出会いの場を温かく心地よい場所にするためです。

ご理解とご協力をお願いします。

 

定期カフェと専門チームカフェ、
どちらのカフェに参加したいかも、併せてお知らせください。

わからないときは、ご相談に乗りますので、両方記載してくださっても大丈夫です。

 

毎月連続の参加も大歓迎!

一度の申し込みで毎月参加していただいても構いません。申し込みフォームにその旨をご記入ください。

毎月じゃなくとも、◎月、△月・・・という形でのご記入もOKです。

 

お忙しいダブルケアラーさんですから、当日突然お越しになれないこともあります。
その時は、お気になさらずで、またの機会にいらしてください。

 

ご連絡、いつでもお待ちしておりますスター

 

追伸:

毎年2月2日~28日は、ダブルケア月間!

DC NETWORKも、2月1日(土)20時~ イベントを開催します。

 

 

ハートのバルーンDC NETWORKのダブルケアカフェ、気になっているけど、参加して良いのかな?
ハートのバルーンメンバーが25人いるとホームページに書いてあるけど、どんな人たちがいるの?
ハートのバルーンDC NETWORKのダブルケアは、DC Cafeっていうらしいけど、定期カフェって何?専門チームって何?
ハートのバルーンDC NETWORKの専門チームって、どんなチームがあって、どんなダブルケアラーさんが参加できるの?
ハートのバルーンDC Cafeは支援者も参加できると聞いたけど、支援者って誰のこと?

などなど、日頃の疑問を解決してもらえたら、と思い、企画しましたおねがい

ダブルケアラーさん、元ダブルケアラーさんは勿論のこと、どなたでも参加できます。
当日は顔出ししなくて大丈夫、声も出さなくて大丈夫!欠席しても大丈夫!ですので、お気軽にお申し込みください。

参加できるかわからない・・・でも、とりあえず申し込んでおいてくださいウインク
 

お申し込みはこちらです。

 

 

事前受付は人数制限をかけてませんが、

当日はzoomの都合上、先着100名様が入ることができます。

 

現在、50名ほどの方よりお申し込みをいただいております。

当日不参加の方がいることを見越して、100名より多めに受付を行いますが、あまりにも多いときは、期日を待たずに締め切ることもあります。

気になっている方は、とりあえず申し込んでおいてください!

 

お申し込み、お待ちしております乙女のトキメキ