日本初!医療専門職による育児と介護のダブルケアラー支援団体DC NETWORKです。

 

旧年中はお世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

昨日、2024年の大晦日に、

DC NETWORKが毎日新聞様に掲載されました。

 

 

取材は長期にわたり、2023年9月から行われました。

DC NETWORKメンバー複数にもインタビューしてくださり、

幾度かDC Cafeにも同席くださいました。

大変丁寧にまとめてくださり、ありがとうございました。

 

DC NETWORK HPへのアクセスも増え、注目が高まっているように思います。

そこで、DC NETWORKをもっと知っていただくため、2月のダブルケア月間で開催するイベントを紹介します。

 

ダブルケア月間 におけるDC NETWORK主催のイベント、詳細についての情報公開です。

DC NETWORKは、今回、イベントを2つ開催します。

 

ひとつは、どなたでも参加できるイベント、

もうひとつは、医療専門職の中でも、産業保健職が参加できるイベントです。

 

どなたでも参加できるイベントは、

DC NETWORKのチーム紹介です。

 

どんな団体なのか、知っていただくために企画しました。

 

 

 

DC NETWORK 設立4周年イベント~チーム紹介~WE ARE DC NETWORK

 

 

    
日時:2月1日土曜日夜8時~9時(予定)
場所:zoom(オンライン)
参加費:無料
(事前申込制・当日先着100名)

 

顔出しも不要ですし、意見を求める場面もありません。耳だけ参加OKですので、お気軽にご参加ください。
申し込みいただいて、参加できなくなっても大丈夫ですので、お気軽にお申し込みください。
申し込みURLリンクは、こちらです。

https://forms.gle/e8HcNbTg1y5fuae38

 

※ただし、ZoomがMAX100人までとなっておりますので、事前申込していただき、当日は先着100名様が入れる形となります。

 

私たちの団体には、

母子チーム、こどもチーム、地域チーム、呼吸チーム、ヤングケアラーチーム、男性ケアラーチーム、認知症チーム、精神チーム、産業保健チーム、がんチームの10の専門チームがございます。


どんなチームがあるのか、

どんなメンバーが参画しているのかを知っていただき、

より多くのダブルケアラーさんにカフェへ参加していただけるよう、本イベントを企画しました。


当日は、10の専門チームがそれぞれプレゼンテーションを行います。
このようなメンバーがおります。
☟☟☟

 

 

 

どなたでもご参加いただけるように企画したのは、多くの方にダブルケアを知っていただく機会にもなると考えたからです。

チーム紹介を通して、ダブルケアの様々な形を知っていただければと存じます。

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


2月15日土曜日の午後に開催の「産業保健スタッフのための研修会」は、対象が産業保健職に限られております。

就労ダブルケアラーさんの支援を充実させるため、産業保健職を対象に企画しました。

詳しくは、お尋ねください。

 

 

本格的な研修会です。

お申し込み・お問い合わせをお待ちしております!

 

お申し込みのサイトはこちらです。

 

 

 

2025年も、DC NETWORKをよろしくお願いいたします。

 

追伸:

2025年1月6日、ダブルケア月間様のロゴ入りチラシを作成しました!