こんにちは。

DC NETWORKです。

 

急に寒くなり、冬が近づいているのを感じますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

今夜は、認知症チームのカフェの予定でしたが、参加者がおらず開催無しになりました悲しい

 

 

先月予定されていたこちらのこどもチームのカフェも、参加者0で開催されませんでした悲しい

 

ただし、今月25日に予定されております

 

呼吸チームのDC Cafeは、参加希望の申し込みをいただいており、

開催決定しております。

まだまだ参加のご希望をお待ちしております。

 

締め切りは11月20日(月)18時迄です。

 

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

 

続いては、学会参加情報です。

 

DC NETWORKメンバーの

・こどもチームのじゅんこさん

・代表のてらりん

・地域チームのマロンちゃん

・精神チームのさとこさん

の4名が、

 

下関で開催されます「第43回日本看護科学学会学術集会」で、

ダブルケアと重層的支援体制整備事業に関する交流集会を開催します。

 

詳細の公表はHP上にございませんが、

学会初日である

12月9日(土)10:30~11:30

交流集会 27

「看護専門職としてそれぞれの立場から試みる地域共生社会を目指した重層的支援体制整備事業における限界突破」

というタイトルで行います。

 

学会に参加されます看護職の皆様、交流集会に足をお運び下さい。

 

尚、代表のてらりんは、同日午後からダブルケアに関するポスター発表を行います。

こちらも併せてお越しください。

お待ちしております。

 

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

 

南江堂さんの連載も、もう9回まで来ました!

9回目は、地域チームのたかちゃんが書いて下さった記事です。

 

 

これまでの連載記事も含めて、是非ともお読みください✨

 

イチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウイチョウ

 

今後のスケジュールですが、

12月に開催予定のDC Cafeは、

 

☆がんチーム

 

となっておりますが、詳細は、またお知らせしますね!

 

 

 

それと・・・「DC NETWORKさんは、ダブルケア月間のイベント無いんですか?!」と思っていらっしゃる皆様、

情報公開をお待ちください!!!