こんばんは!

日本初!医療専門職による育児と介護のダブルケアラー支援団体DC NETWORKです。

 

ブログ更新がまとめてとなり、申し訳ありません。

この前に3つ記事がありますので、お時間のある方は是非ともお読みください。

 

 

 

 

 

 

早速、本日開催しましたDC Cafeを紹介します。

 

 

今日は元当事者さん、支援者さんの方にお越しいただき、ヤングケアラーcafeを開催しました。
近年、注目を集めているヤングケアラーですが、
今回、「子どもが子どもらしく生活を送る」こと、「ケアラーに目を向ける」ことの大切さを改めて感じました。


どちらも当たり前のことなのですが、当たり前過ぎて意識していないときがあるのかもしれませんね。
 

もしかすると、あなたの周りにも「当たり前」のことを当たり前と感じることが難しいひとがいるかもしれません。


でも、言葉にしたくなかったり、うまく言葉にできなかったり、たくさん話を聞いてほしかったり、人それぞれです。
特別なことをしなくても、ただ普段通り過ごすだけで十分だと思っているひともいます。

 

ヤングケアラーcafeは、今回より、

当事者さんや元当事者さんだけではなく、

ヤングケアラーに関心のある方、

地域で子どもに関する支援活動をされている方など幅広い方にご参加いただくことにしました。


気軽に立ち寄って、お話ししたいことだけをお話しして、笑顔で帰っていくことができる、

そんな居場所づくりをこれからも頑張りたいと思います。